牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

とりごん

2015年01月28日 00:36

1/24-25に、長男バースデイ&牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました~。

前回2013/11に行った際に、誕生月はエバーグレイズで祝っていただける、ということを知りまして、
誕生月の今月、行くことにしました。

この時期のガーデナ(通常サイト)は3500円と格安ですよ~。
(代わりに?牡蠣はついていません)




まずは、エバーグレイズの近くの鮮魚屋さんの丸義鮮魚店へ。
前回同様、今回もこちらで買出し!


牡蠣や鮮魚、干物など~。


ハマチ?ツバス?


もちろん牡蠣は剥いたものだけでなく、セル牡蠣もあります。
生食用牡蠣が100円、加熱用が70円でした。


牡蠣と、刺身盛り合わせ(ブリ、アオリイカ、マグロ)、アサリなど購入~。



さてさて、エバーグレイズ到着。



9時出発にて、渋滞もなく順調に12時前到着。
休憩を除くと、うちからは2時間半ぐらいかな。


本日のイベントはウィンターカーニバル!


文字が小さくて、読めないかもしれませんが、いろいろあります^^



早速設営!

今回もロッジシェルターです。
カンガルーにスクートをインしております。


お昼ごはんは、お湯を沸かして、カップ麺。
丸義鮮魚店でお寿司を売っている気がしたんですが、なかったですね。
それもあってカップ麺^^;



場内散歩~。子供たちもテンション高い^^


今回は、カヌーは乗らなくていいかな、という話を相方としていましたが、
散歩をしていると乗っておられる方がいて、乗りたくなりました^^


ですので、出航^^
ちなみに、カナディアンカヌーは1時間2000円です。

コースの前半部分が工事中?だそうで、少しルートが違いました。


ワニを発見したり~^^
ここのカヌーは単に乗るだけなく、ルートがあって楽しいです^^




この日もまだまだイベントも盛りだくさんですので、
この辺で一旦続きます^^




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f4ae7d6.2f2e6d7b.0f4ae7d7.a53fe359";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1538302288571";










あなたにおススメの記事
関連記事