富士山ふもとキャンプ@ふもとっぱら その2

とりごん

2016年05月07日 23:09

GW中盤の5/3~5に麻那姫湖にキャンプに行ってきました。
子供たちは5/2,6に学校がありますので、飛び石連休です。

もうちょっと長期間キャンプに行けるとよかったのですが、
僕もそれに合わせて2泊キャンプとしました。




さて、まだレポが終わっていない富士山ふもとキャンプ@ふもとっぱら その2といきます。


二日目の朝の4時半。
寒くて目覚めましたので、一旦レインボーをつけようか、と起き出しました。


外に出てみると、雲がほとんどなく、いい天気。
そのまま武井君をつけてあたたまりつつ、日の出待ち。



日の出るところにちょうど雲がかりましたが、きれいな夜明けでした。



ふもとっぱらにある池のところで、逆さ富士写真も撮影。




朝ごはんは白パンにてサンドイッチ。


長男君は武井でチキンナゲットを焼いていました^^



この日は、朝のうちから、お出かけしました。

まずは、本栖湖の浩庵キャンプ場へ行き、見学させていただきました。

キャンプ場の入口はこんな感じ。

すぐ近くに新しいトイレがあり、時間帯によっては観光バスがとまっていて観光客がたくさんいましたよ。
富士山がきれいに見えるスポットということなのでしょう。



場内の本栖湖畔では、逆さ富士がきれいに見えました。


テンションがあがって、子供たちはジャンプ^^


僕と相方も^^


湖岸から水切り対決をしてみたり^^




まだ二日目の昼前なのですが、長くなりそうなので一旦つづきます~。



あなたにおススメの記事
関連記事