キャンプ結婚式inグリーンパーク山東、その2

とりごん

2014年07月02日 12:00

さくらんぼさんのテーブル作りワークショップからサイトに戻りますと、
グリさんが登場されていましたのでご挨拶~。

タープ下に集まる女子チームに対抗して
デカゴン前の地面にブルーシートを引いて座り込む男子チーム^^;

ここの写真忘れたな~^^;



3時半から、結婚式開始~。

亀ちゃん司会、みーパパさん神父です^^


のっぺたちゃん登場!


参列者もたくさん^^



人前式で、のっぺたちゃんがサインをして見せてくれたり。
みんなで一言ずつおめでとうを言って、お花を渡したり。

こちらは口で花を渡す、ロバ(ロカ)さん^^



指輪の交換(じじさんいいところ撮ってる~♪)。


そして、写真撮影。


写真撮影に群がるブロガーたち。
僕もその一人でした^^
(この写真はヒコタさん)





結婚式後、一旦料理を準備しに戻り、夕方に再度集合!
うちは相方作の、ミートローフ。
(アヤッペさん写真いただきました)




一人一品持ち寄りにて、豪華な食事です。



デザートも~




さて、お待ちかねの~、披露宴開始~!

かんぱ~い!



セフォさん動画


ちょんまるさん動画

どちらも感動でしたよ~。


おみそみんさんの夜なべして作られた、なれそめ紙芝居。
さすがの完成度^^


紙芝居の後半は、「アナ雪」の替え歌でした。斬新^^



亀ちゃんの歌「家族になろうよ」(特別ver.)


亀ちゃんとのっちのコラボで、浪漫飛行。



そして、恒例?のじゃんけん大会。


こちらは別途レポ済みですので、そちらを参照くださいね。

なんとなく、商品を提供する人が勝つ法則があったような^^
なぜでしょうね。

負けたお子さんが泣いてしまったり^^


その後、のっぺたちゃんによるケーキカット!


そこで、のっぺたちゃんからサプライズで、ローヘイさん&Pちゃんへのケーキがあり、
ローヘイさん&Pちゃんによるケーキカット!


いい披露宴でした~。



この日は雨予報もあったので、心配していましたが、
結婚式~披露宴の間は降らず、本当によかったです~^^


そして、ここでちょうど雨が降り出しました。

雨で焚き火も難しいかな~、ということで、
春さんのデカゴンに再集合して、トークDEデカゴン。

その後、小雨の中、外へ出て行った方が帰ってこないので向かうと、
小雨の中、焚き火など火を燃やしている方々がいましたよ~。
というわけで、僕も参加~。

焚き火に引き寄せられるように、
その後もデカゴンから人がだんだんと増えてきました^^


そのうち、うちの相方は先に就寝。
僕も途中で力尽きまして、就寝しました。



そうそう。この日は初のコット寝。
快適でした^^



もう少し、続きます~。


あなたにおススメの記事
関連記事