ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)

   

去年のレポがまだ溜まっておりまして、2014年がまだまとめられていません~。
今年の分を溜めないようにしようと、今年の分を先にレポってみたのもあります^^

溜めてるレポさっそく一個目行っちゃおう!



2014/11/22-24(土~月)はグリーンパーク山東へ。

晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)



ほわいとぷらむさんがブログで書いておられましたが、
今年の冬は山東は閉まっているらしいですね。

キャンプ場に対して、やる気が出た結果でしょうか^^


さてさて、レポに戻ります。

普段は週休二日なのですが、
10月末から11月半ばにかけて週末発、週末帰着の出張が続き、
なかなか連休もなくノーキャンプな週末続きでした(´・ω・`)ショボーン

そんな中、この週末は久々の連休でして、しかも3連休。
キャンプに行くしかありません^^

フリーサイトも考えましたが、
荷物を運ぶ手間を減らすべく、この日は区画サイトにすることにしました。



山東は14時インですので、途中の多賀SAに立ち寄り、昼ごはん~。

湖北方面へ向かう場合は多賀SAにたいがいよりますが、たいがい混んでいてなかなか席が取れず
売店で肉巻きおにぎりや押し寿司を買ったりすることが多いです。

この日はたまたま昼ごはんの入れ替わりの時間帯だったようで、
ラッキーにもすんなり座れまして、食事~

僕はラーメンをいただき!
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)



さて、到着しまして、受付。
受付はご存知(?)ミニゴルフ場のところです。


この日は14時のところ、13時半頃に到着。
受付に行くと、なんと入れてもらえました。

山東はインの時間が厳しく、
「時間までドラゴンスライダーすべっといて~」
と来るたびに言われてきました。

早く入れてもらったのはこの日が初!
若干感動しました^^


受付の向かいにレンタサイクルもできましたし、
受付のかたも、ゴルフ場とキャンプ場で、だんだんキャンプよりになってきたのかもしれませんね^^
(ちなみに、受付の方が前に来たときとは別な方だったような気がしました。)


さてさて、この日は、区画サイト。
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)


ロッジシェルターに、スクートをイン。
スクートは以前から持っていたものに加えて、
新作をのんたみさんからいただいていましたがその初張り~(mabioさんにも、あざっす)。
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)


設営後、ドラゴンスライダーへ。
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)


ちなみに、ドラゴンスライダーはなかなかの長距離な滑り台です。
なかなかの坂道を歩いて登ったところからすべります。
エスカレーターつけてくれへんかな~^^

登った上には、こんな遊具もありますよ。
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)

長男はホタルになってみたり~
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)


天気のよい秋でキャンプ日和でした。
(雪キャンプもいいですけどね^^)



まだ初日の午後ですが、一旦続きます^^




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事画像
久々のグリーンパーク山東
グリーンパーク山東なう!
晩秋キャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)その3
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)その2
キャンプ結婚式inグリーンパーク山東、その3
キャンプ結婚式inグリーンパーク山東、その2
同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事
 久々のグリーンパーク山東 (2016-05-01 16:43)
 グリーンパーク山東なう! (2016-04-23 18:12)
 晩秋キャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)その3 (2015-02-10 01:28)
 晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)その2 (2015-02-06 22:58)
 キャンプ結婚式inグリーンパーク山東、その3 (2014-07-05 00:56)
 キャンプ結婚式inグリーンパーク山東、その2 (2014-07-02 12:00)








この記事へのコメント
おはようございます!

冬場閉鎖はガッカリですよね(≧∇≦)

山東の区画って14時inなんですね!
知らなかった(^^;;

やっぱりドラゴンスライダーは我が家も必ず三回はやります*\(^o^)/*

コジコジコジコジ
2015年02月05日 08:25
ご無沙汰してますσ(^_^;)

山東、冬季閉鎖なんですか?∑(゚Д゚)
知らなかったっす…
ちょっと役場に探り入れてみます(´・Д・)」

今シーズンはノーキャン街道まっしぐらで羨ましいです(´・Д・)」

ローヘイローヘイ
2015年02月05日 12:28
--コジコジさん--

どんなふうに閉鎖になってるのかは興味があります^^

山東の区画は14時な上に、
インの時間が厳しかったんですよ。

今後もうちょっとゆるくなってほしいです^^

ドラゴンスライダーは一度上がって写真をとったら、
あとは、子供の遊ぶに任せ、僕は坂の下で待っています^^

とりごんとりごん
2015年02月06日 00:55
--ローヘイさん--

ご無沙汰してます~。

役場ということは、山東は公営でしたっけ?
担当の思いつきでしょうか^^

ノーキャン街道ですか・・・
お忙しい?環境の変化?

またぜひどこかでお会いしましょう^^

とりごんとりごん
2015年02月06日 01:06
こんばんわ♪

このときは、フリーサイトに泊まっていらっしゃったのですか^^

フリーサイトで見かけなかったので、どこにいるのかな~と
思っていたのですよ(*´з`)

グリーンパークの冬季閉鎖は本当に残念ですよね(^^;
って、我が家は電源あるところしか冬季に行けないので
あまり関係ないのですが(笑)

rioru3rioru3
2015年02月06日 01:28
--RioRuさん--

こんばんわ~。

区画にいたんですよ~。
ちょっと疲れ気味だったので、荷物を運ぶ手間をへらしまして^^

冬季閉鎖は残念ですね~。
皆さん期待してらっしゃるようですね^^

山東はフリーサイトに電源ボックスがあるらしいですよ。
たしかこないだ、やばやんさんから教えていただきましたよ。

とりごんとりごん
2015年02月06日 22:36
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
晩秋に出会いのキャンプ@グリーンパーク山東(11/22~24)
    コメント(6)