ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

二日連続の琵琶湖畔デイキャン

   

この週末、僕と子供とで、二日連続琵琶湖畔へデイキャンに行ってみました^^


まず土曜日~。


この日は、相方が朝から習い事で不在~。

朝は用事をすませ、昼食後まったりしたところで、長女の校外学習用の買い出しに出発。
僕はスラックラインをカバンに入れておきました^^


買い物後、だ~ぼうさんが近所の琵琶湖畔でデイキャン中なのを見かけ、襲撃~。


この日はめっちゃいい天気!

だ~ぼうさんは、少し前に購入された焚き火レクタを張っておられました。
二日連続の琵琶湖畔デイキャン


焚き火レクタは大きさもいいですし、遮光性もいいですよね~。
人が張っているのをみると、ほしくなります^^

ちなみに、ポールは自作とのことでした。

だ~ぼうさんブログに、購入記事はアップされるのか^^


スラックラインを張りたかったのですが、いい木がなく(周りに人がおられましたので)、
この日はサッカーだのなんだのをして遊び。
その後、われわれは撤収!

だ~ぼうさん、ありがとうございました~。





日曜日~。

この日は長女が宿泊校外学習(合宿的なもの)へ朝から出発。
そして、この日も習い事の相方を送迎がてら、長男君と出発!
琵琶湖畔へ。


この日はブルーギル狙いの琵琶湖畔釣りへ。
僕のポイント把握不足で全然ヒットできず、ボウズで納竿。

今度は免許センターのほうでもいってみようかな~。




釣りはあきらめ、まったりすることに~。

ケシュアレクタを張ってみました。
なかなかの風の強さでしたよ。
二日連続の琵琶湖畔デイキャン


この日は天気もよく、琵琶湖畔はBBQの方がたくさんおられましたよ。
我々は途中買出しのオリジン弁当。
安心のうまさでした^^


そして、前日のリベンジに、スラックラインを張ってみました!
真剣に取り組んでみましたが・・・なかなか^^;
二日連続の琵琶湖畔デイキャン



そうそう。

この日は、マイアミ浜帰りの、まこちょさんに襲撃いただき、
おやつを囲んでキャンパートーク^^
楽しく過ごしました~。

ありがとうございました~。


おしまい!









このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(マイアミ浜AC)の記事画像
マイアミ浜にて、年末キャンプ(12/29-30)
春のファミキャン@マイアミ浜
晩秋キャンプ@マイアミ浜AC
たまたまBIWAKOアウトドアフェスタキャンプ@マイアミ浜 二日目
BIWAKOアウトドアフェスタ@マイアミ浜オートキャンプ場
ケビン泊@マイアミ浜オートキャンプ場
同じカテゴリー(マイアミ浜AC)の記事
 マイアミ浜にて、年末キャンプ(12/29-30) (2019-01-16 23:55)
 春のファミキャン@マイアミ浜 (2017-04-10 23:45)
 晩秋キャンプ@マイアミ浜AC (2016-12-11 18:43)
 たまたまBIWAKOアウトドアフェスタキャンプ@マイアミ浜 二日目 (2016-03-11 22:27)
 BIWAKOアウトドアフェスタ@マイアミ浜オートキャンプ場 (2016-03-06 23:35)
 ケビン泊@マイアミ浜オートキャンプ場 (2016-02-18 01:59)








この記事へのコメント
おはようございます~( ^)o(^ )


週末を楽しまれたんですね。

近くにこういう場所があるって、やはり

豊中の私からしたら羨ましいです (^_^.)

youchimanyouchiman
2015年04月28日 08:22
こんにちは〜(^^)

琵琶湖で風を感じてマッタリと、、、なんて羨ましい環境なんですか〜。

↑同じく堺にもこういう所がないので、、、いや!探せばあるかも、、、
ちょいとデイキャンって場所探してみよ〜(*^^*)

susu7770susu7770
2015年04月28日 12:58
>youchimanさん

こんばんわ~。

週末はまったりでした~。

琵琶湖畔にはこういう湖岸緑地がたくさんありますよ。

このシーズンはBBQの方で駐車場がいっぱいになります。
混んでいると駐車場から遠いところへ、遠いところへ、とつい離れてしまいます^^。

とりごんとりごん
2015年04月28日 20:56
>susuさん

こんばんわ~。

琵琶湖の風はなかなかの強さでした。
あたたかかったので、ちょうどよかったかもしれませんけど~。

堺やと、海岸でしょうか?
実家にいたときは、よく泉大津や、泉佐野あたりで釣りしましたよ~。

とりごんとりごん
2015年04月28日 20:59
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
二日連続の琵琶湖畔デイキャン
    コメント(4)