ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)

   

雨続きの今日この頃ですね。

少し前の週末の雨の合間の日曜日に、小浜あたりへ行ってきました。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


前日夜の22時に長女の塾迎えのあと23時に早速就寝し、久々早起きでのAM3時頃出発。
途中なかむらで買い出しをして、小浜あたりへ5時頃到着。

海水浴場シーズンへ向けて、駐車場も閉鎖されているところが多くなっていました。
そこで予定とは違う、砂利浜スポットへ。

浜の入り口近くに人がおられたので、やや奥側へ入りました。

一投目から順調に釣れます。
サイズはミニです。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


ちなみに、遠くにはボート(カヤック)の人もいましたし、柔らかロッドで手前の釣りです。
また正面に2色くらいなげると藻が絡んできました。
今回はその手前の釣りをしました。

サイズは大きくないですが、2連もそこそこありました。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)



自分は普段は2-3本針ですが、4本針も試してみましたら、3連まではありました。
とはいえ手前の釣りをしていましたし、エサつけとエサ消費の観点から半分ワーム(ガルプのサンドワーム)にすると、その一投目でタコが来ました(キスとタコのダブル)。
ワームは関係あったのかな?
*そういえば、タコエギなど投げてみたらよかったな
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


その後もキスはなかなかワームの方には全然来ず、エサの方で釣れます。
ワームだけだと違ったかもしれません。
気が付くとワームはなくなっていました^^

(ほかに人もいなかったので)浜の端までサイズアップしないかと探っていきましたが、逆に端の方へ行くほどサイズダウンするくらいでした。残念!

その後、元の箇所に戻るも、元のサイズにも戻らない感じでした・・・
行けるときには、いろんなところを探るのは大事だということでよしとします。

と思いつ、ついには雨もパラパラと降り始めました。
こちらで3時間ほど釣った、8時頃にこちらの浜を撤収。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)



さてさて、今日もいつもの浅場へ。

その中のよく行くポイントあたりには人が何人かおられました。
人の全然おられなかった、ずっと左側でスタート。

あちこち投げているうちに、ちょっとサイズアップして、15cmです。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


今年初の20cmサイズ!
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


20cmあるかな・・・?
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


こちらでは9時-12時くらいで、以下の釣果でした。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


この日の釣果まとめ
1箇所目の浜の分がこちらで、サイズは小さいですが46匹です。
そのほかに、メゴチ(持ち帰り)が15匹程度です。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


こちらが2箇所目の分で最大20cmの34匹です。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


あわせると、キスが80匹+メゴチ15匹前後となかなかの数釣りでした。
キスのリリースが10-15匹くらいで、それを足しても1束(100匹)はちょっと届かないくらいでした。


さっそくいただき!

たしか2時間くらいかかった気がしますがざくっとさばきました。
数が多かったので、南蛮漬け用の骨を取らない分をいつもより多めにしました。

今日も卓上てんぷらでキス天をいただき!
しまった、写真を忘れて、キスを揚げ終わった後だった^^;
シソを揚げてます^^
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


残り物でなんだかよくわからないですが、庭で採れたシソを使って、キスシソ天です^^
うまかったですよ。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


キスは近所の相方の実家にもお届け。

ミニなキスは初の南蛮漬けに。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


次の日に残っていたメゴチだの、ハゼだの、ヒイラギだの、アイナメだの、アジだのを投入して、再度南蛮漬けに。
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)


以下感想です。

この日は数が釣れて楽しく釣れました。
もうちょっとサイズアップしたかったです。
タコが釣れたら次回はタコエギかテンヤを投げてみようと思います。
去年同様カニをそろそろ釣りたいな、と思っています。
同様な状況だと、ワーム(サンドワーム)での釣りをもうちょっと試してみたいと思います。
*活性が高いやつを釣っていくことになると思いますが、その時にサイズがどうなるのか

前回行った海水浴場の駐車場が海水浴のお客さんを受け入れないとのことで、クローズしていましたが、そこが釣り人も受け入れていないのかの確認を忘れました。たとえば、漁港側の駐車場は空いていたかもしれません。
この日は小雨の日だったので釣り人は少なかったです。

どこの駐車場もクローズしていると、人が多い日は釣りがしにくいかもしれません。
地元に迷惑のかからない程度に、ぼちぼちやっていけたらと思います。

おしまい!





このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
明石沖ジギングも・・・
淡路島南部のジギング&タイラバ(2025/2/15)
明石沖の青物ジギング(2024/12/28)
「敦賀エギング~高浜キス釣り」の釣行投稿
今期3回目の神戸沖タチウオジギング
今期二度目の神戸沖タチウオジギング(2024/8/25)
同じカテゴリー(釣り)の記事
 明石沖ジギングも・・・ (2025-03-21 22:25)
 淡路島南部のジギング&タイラバ(2025/2/15) (2025-03-07 20:03)
 明石沖の青物ジギング(2024/12/28) (2025-01-19 14:13)
 「敦賀エギング~高浜キス釣り」の釣行投稿 (2024-11-30 23:27)
 今期3回目の神戸沖タチウオジギング (2024-10-20 21:46)
 今期二度目の神戸沖タチウオジギング(2024/8/25) (2024-10-06 18:13)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
福井県小浜にてキス釣り(2020/7/5)
    コメント(0)