ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)

   

沖縄旅3日目です。

この日は、釣り予定の日です。
投げ釣り&ルアーなどです。

ダイビングガイドの方の話も聞いて、検索した結果も踏まえて、宿泊していた恩納村のあたりでは難しそう、ということで名護方面へ。

名護の釣り具屋さんのフィッシングステップ名護店にて買い出しがてら話を伺いました。

通りかかったのもあり、まずは羽地港へ。
天気も最高です。
恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)


一投目からキスゲット!
斑点があり、ホシギスという種類とのことです。
恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)


釣ってすぐは斑点がないのもいましたが、その後しばらくすると出てきましたよ。
恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)

釣れたキスに食いついてきた、フィッシュイーターがいてびっくり!
巻いてきたら姿は見えたものの、針にはかかっていなかったです。

キスのカラダは噛みつかれたあとがくっきり。
グレーっぽい体長50cmくらいの魚でしたよ。

そこで泳がせやワームなども投げてみましたが、こなかったですね~。


2箇所目で奥武島へ。

ちょっと見学程度のつもりでしたが、いいところだったので、釣りを始めてみました。
ジグサビキを投げている方がおられました。


南国っぽい小魚が結構あたりました。
恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)



以降詳細は別サイトに記事アップしました。

以下リンクカードからお願いします。







このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
沖縄アメリカンビレッジ3日目(東南植物楽園、Jefハンバーガー)
沖縄アメリカンビレッジ2日目(ぽーたま、大泊ビーチ、てぃあんだ、BEEFY’s)
沖縄アメリカンビレッジへ
おきなわたび4日目(最終日)
恩納村泊の沖縄秋旅行2日目
恩納村泊にて秋の沖縄旅行(2023/10)
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 沖縄アメリカンビレッジ3日目(東南植物楽園、Jefハンバーガー) (2025-01-02 21:45)
 沖縄アメリカンビレッジ2日目(ぽーたま、大泊ビーチ、てぃあんだ、BEEFY’s) (2024-12-30 00:31)
 沖縄アメリカンビレッジへ (2024-12-22 01:07)
 おきなわたび4日目(最終日) (2024-02-09 17:34)
 恩納村泊の沖縄秋旅行2日目 (2024-02-01 23:46)
 恩納村泊にて秋の沖縄旅行(2023/10) (2024-01-29 22:07)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
恩納村泊の沖縄たびにてキス釣り(その3)
    コメント(0)