ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

自然観察の森その2

   

栗東自然観察の森では梅が咲いてましたよ。

自然観察の森その2

モモイロと
自然観察の森その2
自然観察の森その2

シロイロ
自然観察の森その2

最後にスタート地点のネイチャーセンターへ戻って、クイズウォークラリーのマル付け。
自然観察の森その2

今日は調子がいまいち出なかったので、家でダラダラ。
ここ数ヶ月、忙しかった仕事が一段落したからかも。


おしまい!



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(栗東自然観察の森)の記事画像
自然観察の森へ
自然観察の森、クイズラリー
自然観察の森へ
同じカテゴリー(栗東自然観察の森)の記事
 自然観察の森へ (2013-03-18 23:12)
 自然観察の森、クイズラリー (2012-03-16 00:44)
 自然観察の森へ (2011-06-09 00:04)
 栗東自然観察の森 (2011-02-06 13:46)








この記事へのコメント
白い梅の枝、まっすぐでおもしろいですね~^^

それを見つけてカメラにおさめたとりごんさん、素敵です^^

mappy
2013年03月20日 23:26
--mappyさん--

ありがとうございま~す。

立ち止まって写真を撮っていたら、
ちびっこに完全においていかれまして、
待てー、みたいなことを言っていたら、目の前にあったので
おっ、と撮ってみました。

とりごんとりごん
2013年03月21日 23:52
ここって、どれくらいの時間で一周回れるんですか?
HP覗いてみたら、そんなに遠くないので、行ってみるのも面白いかな~と。。

殿
2013年03月22日 08:14
--殿さん--

こんばんわ~。

昼前スタートで、1時半ぐらいに戻ってきた覚えがありますので、
全部ぐるっとまわって、休憩込みで、1.5~2時間ぐらいでした。

クイズも全部やらなくてもいいですし、
飽きたら途中で戻ればいいでしょうし^^

とりごんとりごん
2013年03月23日 00:19
初めまして こんばんわー(^^)

我が家、滋賀在住です^^

栗東に、こんないい所があったんですねー。
楽しそうですね^^

まぁかつ
2013年03月27日 19:53
--まぁかつさん--

はじめまして~。こんばんわ。

滋賀つながりということで、
よろしくどうぞです。

栗東の中でも、一号線の近くですし
すんなり行きやすいところです。

なかなかいいところですよ。
うちは年2回ずつぐらい行ってます。

とりごんとりごん
2013年03月27日 21:53
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
自然観察の森その2
    コメント(6)