ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

   

春キャンプ@大池オートキャンプ場、その2

その1はこちら



その1は、設営完了まででした。


サイトの中には、こういったステンレスのシンクがあります。
大きいですし、使いやすいですよ。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2


そうそう。エリステいっときました。
さすがにうつと、頭の上面の色がはげますね。
あと、問題は小川のハンマーだと抜くのに使えないです。
スノピのハンマーが必要かも・・・
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2


設営完了後、キャンプ場の大池で早速、カヌー!
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2


二人乗りです。
300円/1時間とお安いです。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

近づいたり、離れたり、周回したり~。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2



その後、近所のスーパーのマルナカへ買出しへ。
片道5~10分ぐらいかな。
地元産のゲタ(したびらめ)をゲット。


帰りに、道案内で出ていた、近所の田ノ浦野営場の様子を見に。
無料のようです。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

草地です。
いい感じのところです。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

ファイアーサークルもあります。
ファイアーサークル内の木は面した森で伐採された木が山にありましたので
それを乾燥させておられるのでしょう。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

海に面しています。
夏場は海水浴場なのかな。

海辺を散歩して、流木などをゲットし、薪にすることに~。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2



その後、キャンプ場へもどり、焚き火~。

左側にある細い木はキャンプ場で購入した薪です。
一束200円とこれまたお安いです。
細めですね。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

今回、キャンプ場到着後、サイトを見て選ばせていただきましたが、
池側は風が強そうでしたので、内側を向いている、広めのIサイトとしました。

桜が後ろに生えていますが、まだつぼみ状態でした。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

探してみると、一輪だけ咲いていました^^
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2

1日目は夜に~。
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2


ちなみに、晩御飯は焚き火BBQ&マルナカで買ったゲタ(したびらめ)のムニエル。

この日は暖かい夜でした。
9時ぐらいに、ポツポツ降り始めたので就寝~。


2日目へつづきます~。






このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(大池AC)の記事画像
東かがわ市大池オートキャンプ場まとめ
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その5
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その4
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その3
春キャンプ@東かがわ市大池AC
ちびっこカヌー中@東かがわ市大池AC
同じカテゴリー(大池AC)の記事
 東かがわ市大池オートキャンプ場まとめ (2014-04-23 23:09)
 春キャンプ@東かがわ市大池AC、その5 (2014-04-17 12:02)
 春キャンプ@東かがわ市大池AC、その4 (2014-04-14 23:49)
 春キャンプ@東かがわ市大池AC、その3 (2014-04-08 01:03)
 春キャンプ@東かがわ市大池AC (2014-04-02 00:01)
 ちびっこカヌー中@東かがわ市大池AC (2014-04-01 11:01)








この記事へのコメント
こんにちは(^_^)

働きすぎか〜、、、そんな事、言われてみたい(笑)

ここ、いい感じのキャンプ場ですね〜。なかなか行けそうにないですが候補に入れときます。

あっ!とりごんさん薪、買われてるのですね。今度の花見キャンプで針葉樹(ヒノキ)ですが、みかん箱くらいのダンボールが3〜5個くらい
持って帰ってください。よろしくお願いします(*^^*)

susu7770susu7770
2014年04月04日 15:53
--susuさん--

こんばんわ~。

うちの会社も出張に行くと定時しか働いていないことになるので、
忙しくても計算上は大丈夫なようです^^;

結構いいところですよ。

薪は是非おねがいします~。
どんなだけつめるかはわかりませんが~。

明日はよろしくです~。

とりごんとりごん
2014年04月05日 00:17
はじめまして、こんばんは!ピノコと言います。m(__)m

ほんとは、明日から一泊、大池に行く予定だったのですが、
娘がまさかの発熱で、行けなくなったので、(ToT)
大池でネットサーフィンしてたら、こちらにたどり着きました!
またタイムリーに超最近の画像ですね!
我が家も明日から行ってたらこの風景が見られたのかなあ~
と、想像させていただきました。


エリッゼステーク!我が家ピンク愛用中です☆

こちらのブログ、お気に入り入れさせていただきました。

ではでは、続き楽しみにしています。

ピノこピノこ
2014年04月05日 22:02
--ピノコさん--

こんばんわ。はじめまして~。
急な発熱で行けなくて残念ですね。

大池には、3/29~4/1で行ってきました。
最終日には、桜も結構咲いていましたよ。

エリッゼステークは今回が初使用でしたが、
使いやすいですね。
実はソリステも今回が初だったんですけどね~。

こちらもお気に入り登録します。
また、四国情報教えてください~。
よろしくです。

とりごんとりごん
2014年04月06日 20:19
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
春キャンプ@東かがわ市大池AC、その2
    コメント(4)