ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

   

この週末に、またキャンプレポをひとつ貯めてしまいました。
3つ目です・・・^^


そんな中、ハワイレポの続きを~、行っちゃおう!




さてさて4日目。

この日はHISのツアーの関係で、バスの一日チケットつきでした。
レンタカーも返却済みですし、バスで少しでかけることに~。


朝ごはんにカップケーキなど食べた後、
まずは歩いてロイヤルハワイアンセンターまで移動し、HISでバスチケットを受け取り。

HISは、さすがに日本人の方。また、店内にGlobal wi-fiさんの窓口がありました。


チケットを受け取り、HISさんのLeaLeaバスに。バスはガイドさんがついていて、周遊観光もできますよ。
ちなみに、ダイヤモンドヘッドの上り口などへもいけます。ちょっと上ることも考えましたが~^^


バス席はオープンになっています。いい席をゲット^^
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

この日の目的地はアラモアナセンター
いわゆるショッピングモールで、ブランド物などのお店がたくさん入っています。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


到着後、入り口までの間に、こんな看板が!! 何か熱いですね。
有名店だそうですよ。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


アラモアナセンターでは、相方が頼まれていたお買い物をしたり~
レゴショップによってみたり~

レゴショップでは、壁一面に、レゴブロックがあり
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

レゴ詰め放題です。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


その後、フードコートのMakai Market Food Courtで昼ごはん。

チーズバーガーセット(1号機)、ラーメン(2号機)、肉サンド(僕)、ハンバーグランチ(相方)。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

肉サンドは、Charley's Grilled SubsのPhilly Cheesesteakです。
チーズも割合あっさり系で、肉も薄肉系で、日本にはない食べ物ですね。
ステーキガツン系かと思いきや、意外とあっさり系でした。
うまかったですよ。

ハンバーグランチは、ハワイアンフード的なお店で(このお店かな?)
つなぎ無しの、ガツン肉系でした。

ちょっと頼みすぎましたので、肉サンドとハンバーグは持ち帰り^^


ご飯を食べた後、出歩くよりもビーチに行こう、ということで相方と意見が一致^^
ホテルに戻った後、ホテル前のビーチへ~。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


ハワイに来てからABCストア買った浮き輪が、座布団や枕代わりにしていたせいか
二日間でさっそく壊れましたので~(4ドル程度なのでそんなものなのでしょう~)
またまたABCストアに行き、フロートを購入。


この日は、防波堤のない右側のほうのビーチへ。
こちらではサーファーが練習をしています。

左のほうが遠浅で、右の方はすぐに深くなります。
ただ、左のほうはサーファーが練習をしていますので、あんまり寄りすぎるとあぶないこともあるかも。



さてさて、二号機(ぼんぼん)も風邪が完全に治り、絶好調。

フロートでサーファーのマネをして、波に乗ろうとしています。
あとから思えば、ボード(ボディーボード的なの)を買ってもよかったかもしれません。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


ビーチでぼんぼんは何をするのかと思いきや
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


ハワイのビーチで山を作ったり^^
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


この日もビーチで楽しく過ごしました~。




この日もホテルの部屋食にしよう、ということになりまして~
近所のスーパーのFood pantryへ。


一通り買った食べ物を抱えて、
ホテルの前まで来ると、ガーリンクシュリンプの屋台的なお店が出ていました(かなり大きなスペース)。
ガーリックシュリンプとサラダとごはんのセットで販売中でしたが、
我々はご飯はすでに購入済み。

うまそうだったので、ガーリックシュリンプだけでお願いし、購入。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


この日の晩御飯は、ガーリックシュリンプのほか、
揚げ魚ランチパック、サラダ、スパムにぎり、ガーリックトーストなど。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

昼ごはんで持ち帰った、肉サンドとハンバーグもいただきました。


この日は最終日だし、残ったビールを飲みつくさないと!持ち帰れないし!
ということで乾杯


この日はネバダ州のビールも!^^
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

デザートも!
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)



この日もその後、夜の散歩へ。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

夜の街には、ストリートミュージシャンの方が結構おられます。
アジアンミュージック的な人は、街を練り歩きながらの、ストリートミュージック。

散歩でABCストアに行き、ぼんぼんはオバマ大統領首ふり人形を
お友達と自分の土産に購入。
前日にABCマートに来たときに見つけて、いたく気に入った様子でした^^
(この人形は落とすと壊れやすいですので注意^^)

なんなんはキーホルダーを友達&自分用に購入。


その後、アイス屋さんのYogurtlandへ。
上は公式へのリンクで場所がわかりづらいですので、場所などはこちらのリンク先参照ください。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

お店に入ると、店員さんから数cmぐらいの試食カップをいただきました。
それだけでも十分楽しめますよ。


購入としては、店内にカップがありまして
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)

いろいろな種類のアイスの注ぎ口が店内にありますので、
バーを下げて、自分でカップにアイスを入れ、トッピングして、重さを量って、購入。
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)


試食した結果を踏まえ、好みのものを選んで、購入!
いただき!^^

次回来るときは、毎日試食だな^^



ホテルに戻り、この日もウノなどしまして就寝しました。



次回、最終日に続きます~。
ついに最終日!




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(ハワイ)の記事画像
朝カフェ~ワイキキビーチ~帰国(ハワイその9)
シャークスコーブ@ププケアビーチパーク(ハワイその7)
ププケアビーチパーク@ノースショア(ハワイその6)
シーカヤック@カイルアビーチパークハワイ(その5)
ウミガメに出会ったinカイルアビーチ@ハワイ(その4)
夏の終わり旅行@ハワイ(その3)
同じカテゴリー(ハワイ)の記事
 朝カフェ~ワイキキビーチ~帰国(ハワイその9) (2014-09-30 22:58)
 シャークスコーブ@ププケアビーチパーク(ハワイその7) (2014-09-26 19:00)
 ププケアビーチパーク@ノースショア(ハワイその6) (2014-09-25 21:51)
 シーカヤック@カイルアビーチパークハワイ(その5) (2014-09-21 22:43)
 ウミガメに出会ったinカイルアビーチ@ハワイ(その4) (2014-09-17 01:44)
 夏の終わり旅行@ハワイ(その3) (2014-09-15 22:28)








この記事へのコメント
こんにちわ〜^^

アラモアナ、行っちゃいますよね〜^^
ボクも前回行っちゃいましたけど、ホトンド何も買ってませんw
横のスポオソ行けば良かったと思ってます^^

ちょんまるちょんまる
2014年09月30日 15:24
さすがハワイレポ
もう8ですか!

どの写真も絵になるって言うか楽しそうな雰囲気ばかりですね~
だゆ
2014年09月30日 17:04
--ちょんまるさん--

こんばんわ~。

アラモアナ行きました。

相方が妹さんへのお土産など買っておりましたよ。
相方もあんまり興味はないようでしたが、
まぁ一度は行くところ、というところでしょうかね~。

横にスポオソあるんですね。
僕は、国内のスポオソも行ったことないですわ~
ネット会員です^^

とりごんとりごん
2014年09月30日 21:29
--だゆさん--

こんばんわ~す。

ハワイだからでしょうね。
8です^^
終わりがようやく見えました。

楽しくすごしてまいりましたよ~。

とりごんとりごん
2014年09月30日 21:30
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)
    コメント(4)