急遽キャンプ@十二坊温泉ゆらら(2/21-22)
2/21-22に、十二坊温泉ゆららへ行ってまいりました~。
前回のキャンプレポもゆららでした。
うちからは行きやすいんですよね~。

前日の夜に、キャンプに行くことに決定。
車の試乗を予約していましたが、キャンセルさせていただきまして。
ビックで買出し後、到着したのは12時頃。
この週末はお客さんは三組。
翌日の雨予報もあり、珍しくすいていましたよ~。
前回のキャンプレポもゆららでした。
うちからは行きやすいんですよね~。

前日の夜に、キャンプに行くことに決定。
車の試乗を予約していましたが、キャンセルさせていただきまして。
ビックで買出し後、到着したのは12時頃。
この週末はお客さんは三組。
翌日の雨予報もあり、珍しくすいていましたよ~。

朝の段階では予報は、翌日の夕方からの雨予定でした。
昼過ぎくらいにみたら、翌日の午後3時からの雨。
だんだん早まってきています。危うし^^
今回は、B-1サイト。
お客さんも少なかったので、場所は日当たりのいいところを選んでみました。
この日もスノピカードの特典で、薪小束をいただきました。
設営前に、早速昼ごはん。
ビックのお弁当~。
僕はのり弁^^

長男は好物の唐揚げ弁当^^

昼食後、早速設営。
今回もロッジシェルターにスクートをイン。

先日、どなたかのブログでみかけましたので、
磨崖不動明王までお散歩することに。
以前は山を越えて、お寺まで行ったこともありますよ。
磨崖不動明王は、キャンプサイトからは、
フリーサイトの奥の階段から行くか、入り口の道路側から遊具の方から回っていくかです。
今回は、フリーサイトの奥の階段から行きました。
階段をあがって、そのまままっすぐ行くと車道に出ます。
(右に曲がると遊具ゾーンですが)そこを左に曲がって進んでいけば、
車道の終わりに、案内の看板があります。
片道15分くらいで到着。

結構大きいですよ。

看板をひとつ。

帰り道に、遊具ゾーンに立ち寄り。

ちなみに、僕もビビリながら、やってみました^^
子供のほうがビビッてません^^

一旦つづきます。
夏の終わりキャンプ@十二坊温泉ゆらら
2016年の年末キャンプ@ゆらら
2015年の年末キャンプ
十二坊温泉ゆららへ(3/12-13)
急遽キャンプ@十二坊温泉ゆらら(2/21-22)その2
初張りキャンプ@十二坊温泉ゆらら(12/13~12/14)その3
2016年の年末キャンプ@ゆらら
2015年の年末キャンプ
十二坊温泉ゆららへ(3/12-13)
急遽キャンプ@十二坊温泉ゆらら(2/21-22)その2
初張りキャンプ@十二坊温泉ゆらら(12/13~12/14)その3
この記事へのコメント
こんにちわ〜
ゆらら行かなくては!
最近スノピカード作ったんですよ
買わないけど…違う 買えないけど…
貰える薪のサイズって小さいんすか?
ゆらら行かなくては!
最近スノピカード作ったんですよ
買わないけど…違う 買えないけど…
貰える薪のサイズって小さいんすか?
もかさん
こんにちわ~
公式サイトによると、
十二坊薪(楢)3㎏(ご自身で割られる方は約4㎏)
とのことです。
自分で割れば多くなるんや~。
次回から自分で割ります^^
こんにちわ~
公式サイトによると、
十二坊薪(楢)3㎏(ご自身で割られる方は約4㎏)
とのことです。
自分で割れば多くなるんや~。
次回から自分で割ります^^
こんにちは(^^)
遊具ゾーン、ビビリながらの方がいいですよ〜!よくまだまだ若いと思ってケガしてる方いますから〜w
遊具ゾーン、ビビリながらの方がいいですよ〜!よくまだまだ若いと思ってケガしてる方いますから〜w
--susuさん--
こんばんわ~。
最近調子に乗って、スキーで飛ばしてました。
今シーズンは怪我なく終えることに成功しました
激しくこけてヤバイと思った場面は何度かありました^^;
もういい年なんで気をつけます^^
こんばんわ~。
最近調子に乗って、スキーで飛ばしてました。
今シーズンは怪我なく終えることに成功しました
激しくこけてヤバイと思った場面は何度かありました^^;
もういい年なんで気をつけます^^
スノピカードあれば薪もらえるんだ~
スノピカード紛失したまんま・・・
再発行ってどうすんだろ、行く前に考えればいいかw
この遊具、一瞬どうすんだ?って思ったのは内緒です
スノピカード紛失したまんま・・・
再発行ってどうすんだろ、行く前に考えればいいかw
この遊具、一瞬どうすんだ?って思ったのは内緒です
--だゆさん--
そうなんですよ~。
半年くらい前からかな?結構最近始まったサービスです。
スノピカードは今度は奥さん名義で作ってはいかがでしょう^^
遊具は子供が勝手にはじめましたので、
マネしました^^
そうなんですよ~。
半年くらい前からかな?結構最近始まったサービスです。
スノピカードは今度は奥さん名義で作ってはいかがでしょう^^
遊具は子供が勝手にはじめましたので、
マネしました^^
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。