ローベンスタープ3×3
今日もいい天気ですね~。
みなさんお出かけでしょうか。
相方が昨日レーシックの手術をしてきましたので、今日は家族でまったりしております。
キャンプの朝にもコンタクト不要だと安心ですよね。
何かあったときの防災的にも安心ですし。
話を聞いてみると、会社の先輩や後輩でも何人かレーシック済みとのことでし、なかなかの頻度でしたよ。
最近は広まってきてるんですね~。
さてさて、そんなノーキャンプな今日は、ひさしぶりのキャンプギアネタをひとつ!
久々にタープを購入してみました。
ローベンスタープ3x3です。

オープンタープとしてはコールマンヘキサ、
ケシュアレクタ、テンマクの焚き火タープレクタと持っています。
ケシュアレクタもありますが、雨の日でも気軽にはれるタープ、という位置づけで買ってみました。
コンパクトな収納ですよ。

中身はこちら。

ガイロープとアルミペグが付属しています。

ポールは付属していませんので、
焚き火タープサブポール用に購入したこちらのポールを使用しました。
同じくローベンス製のリンクポールです。
(上の焚き火タープと同じ過去記事です)

天気のいい日に、琵琶湖畔にて初張り!

ローベンスタグはこちら。

上のレクタ張りの写真でもわかるように各辺に3か所ずつ黒いループ(と補強布)がついています。
3:1の位置にポールをたてるとこちら。

風の強い日だったので、後ろからの風をよけつつ、琵琶湖を望んでまったり。

ウイングタープ的にもはってみました。
レクタとして張るよりも解放感がありますね。
サイドポールの準備がない、天気のいい日は、こちらの張り方も気持ちいいかもしれません。

そのうちソロに行くようになったら、これを張るかも^^
みなさんお出かけでしょうか。
相方が昨日レーシックの手術をしてきましたので、今日は家族でまったりしております。
キャンプの朝にもコンタクト不要だと安心ですよね。
何かあったときの防災的にも安心ですし。
話を聞いてみると、会社の先輩や後輩でも何人かレーシック済みとのことでし、なかなかの頻度でしたよ。
最近は広まってきてるんですね~。
さてさて、そんなノーキャンプな今日は、ひさしぶりのキャンプギアネタをひとつ!
久々にタープを購入してみました。
ローベンスタープ3x3です。
オープンタープとしてはコールマンヘキサ、
ケシュアレクタ、テンマクの焚き火タープレクタと持っています。
ケシュアレクタもありますが、雨の日でも気軽にはれるタープ、という位置づけで買ってみました。
コンパクトな収納ですよ。
中身はこちら。
ガイロープとアルミペグが付属しています。
ポールは付属していませんので、
焚き火タープサブポール用に購入したこちらのポールを使用しました。
同じくローベンス製のリンクポールです。
(上の焚き火タープと同じ過去記事です)
天気のいい日に、琵琶湖畔にて初張り!
ローベンスタグはこちら。
上のレクタ張りの写真でもわかるように各辺に3か所ずつ黒いループ(と補強布)がついています。
3:1の位置にポールをたてるとこちら。
風の強い日だったので、後ろからの風をよけつつ、琵琶湖を望んでまったり。
ウイングタープ的にもはってみました。
レクタとして張るよりも解放感がありますね。
サイドポールの準備がない、天気のいい日は、こちらの張り方も気持ちいいかもしれません。
そのうちソロに行くようになったら、これを張るかも^^
タグ :ローベンスタープ
琵琶湖畔にてローベンスタープ
久々のテント購入!
Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り~
新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200
パスタウィーク、ロッジのポール入院~
琵琶湖湖畔にて撥水剤ぬったった~
久々のテント購入!
Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り~
新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200
パスタウィーク、ロッジのポール入院~
琵琶湖湖畔にて撥水剤ぬったった~
この記事へのコメント
こんにちは〜(^^)
奥様のレーシック、またお会いできた時に詳しくお聞きしたいです〜^ ^
ローベンスタープ、色的にノースイーグルのテントと合いそうなので父子やソロにはいい感じでしょうね(^_-)
私も生地が薄くて軽いタープ物色中ですが、車の板金修理等物入りですので当分先になりそうですσ^_^;
奥様のレーシック、またお会いできた時に詳しくお聞きしたいです〜^ ^
ローベンスタープ、色的にノースイーグルのテントと合いそうなので父子やソロにはいい感じでしょうね(^_-)
私も生地が薄くて軽いタープ物色中ですが、車の板金修理等物入りですので当分先になりそうですσ^_^;
こんばんは。
レーシック、私は適用外でしたので、受けられず・・・。
未だにハードコンタクトです。
そうそう、来月に京都の南丹市に豪華なキャンプ場がオープンするそうです。「GRAX」で検索してみて下さい。
フットワークの軽いとりごんさん、レポ頼みます(笑)
レーシック、私は適用外でしたので、受けられず・・・。
未だにハードコンタクトです。
そうそう、来月に京都の南丹市に豪華なキャンプ場がオープンするそうです。「GRAX」で検索してみて下さい。
フットワークの軽いとりごんさん、レポ頼みます(笑)
--susuさん
こんばんわ!
レーシックは亀ちゃんがやったのと同じ大阪ところで、朝から検査を受けて昼からレーシック実施の1日コース的なもので行ってはりました。
ローベンスはそのうちどこかではりましょう。
また大物期待してます^^
修理は自腹なんでしたっけ?
こんばんわ!
レーシックは亀ちゃんがやったのと同じ大阪ところで、朝から検査を受けて昼からレーシック実施の1日コース的なもので行ってはりました。
ローベンスはそのうちどこかではりましょう。
また大物期待してます^^
修理は自腹なんでしたっけ?
ーーこんたさん
こんばんわ!
レーシックも目が悪いと高いとかやり直しがきかないとか
いろいろあるみたいですね。
私は裸眼でがんばっております^^
Grax情報ありがとうございます。
検索してHPをみてきましたよ
るりけい温泉内なのですね。
るりけい温泉は自然の森に行ったときに立ち寄って
プールでえらい遊んだ覚えがありますよ。
名前からして最近よくいうグランピング路線というものなのでしょうね。
あのあたりはキャンプ場もおおいし、
思い立ったというところでしょうか。
ぼくは自分でテントを建てたいですし~
最近キャンプをはじめられる方も多いでしょうから
紹介して、ついでに見学によらせてもらうぐらいでいいかな^^
こんばんわ!
レーシックも目が悪いと高いとかやり直しがきかないとか
いろいろあるみたいですね。
私は裸眼でがんばっております^^
Grax情報ありがとうございます。
検索してHPをみてきましたよ
るりけい温泉内なのですね。
るりけい温泉は自然の森に行ったときに立ち寄って
プールでえらい遊んだ覚えがありますよ。
名前からして最近よくいうグランピング路線というものなのでしょうね。
あのあたりはキャンプ場もおおいし、
思い立ったというところでしょうか。
ぼくは自分でテントを建てたいですし~
最近キャンプをはじめられる方も多いでしょうから
紹介して、ついでに見学によらせてもらうぐらいでいいかな^^
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。