ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

琵琶湖畔デイキャン

   

今日も雨ですね。

昨日の土曜日に、部活が休みだった長男君と
福井の海に釣りに行こうと予定をしていたのですが・・・。

小浜のあたりで、AMだけなら曇りか小雨で済みそう、と予定していましたが、
朝5時に起きると、家の周りはなかなかの大雨^^;

長男君もきっとモチベーションもあがらないでしょうし、
雨の中行っても次回につながらない気がしましたので
今回は中止にしました。

台風のおばかさん!



かわりに少し前のネタをひとつ。


3連休の10月9日。

相方と琵琶湖畔(湖東)への湖岸緑地へデイキャンへ。
こちらで、写真がないですが、炭火でお肉を焼いてみました。

家を出たときは曇り空だったのですが、到着しますと、いい天気!
タープはローベンスタープです。
琵琶湖畔デイキャン


インスタなどで見かけたことのある、角だけにポールをさす張り方を試してみました。
これは何張りというのでしょう?

琵琶湖畔デイキャン
風が強い日でしたので、波打っております。
いい意味では開放的、逆にいうと、プライベート感不足、という印象ですね。

場面に応じて使えるといいですね。



次の日。

モンベルショップへ登山用ブーツを見に行きました。

低山を登ったときでも、小川と道が交錯するようなところがあり
そのような道では防水が必要と感じていました。

その他、アウトドアシューズで登っていましたら、結構靴がすりへった気がしましたし。

今回、お邪魔したモンベルさんでツオロミーブーツを買ってみました。
琵琶湖畔デイキャン

まだ履いていませんが、晴れたらどこか登ってみます。


おしまい!




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(琵琶湖畔)の記事画像
デイキャン@琵琶湖畔
デイキャン@琵琶湖畔なう
琵琶湖の浜で、湖水浴なう
琵琶湖岸なう。
お花見へ
同じカテゴリー(琵琶湖畔)の記事
 デイキャン@琵琶湖畔 (2017-03-20 22:59)
 デイキャン@琵琶湖畔なう (2014-09-21 13:43)
 琵琶湖の浜で、湖水浴なう (2013-07-28 13:50)
 琵琶湖岸なう。 (2013-05-12 15:21)
 お花見へ (2013-04-04 00:36)
 琵琶湖の湖岸緑地 (2012-05-27 21:52)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
琵琶湖畔デイキャン
    コメント(0)