ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)

   

去年に引き続き、福井県おおい町の赤礁崎オートキャンプ場でケビン泊に行ってきました。

コテージとバンガローとケビンの違いがよくわかりませんが、一部屋の棟が並んでおり、そちらを借りて宿泊です。
棟と棟の間にスペースがあり、タープなどははれます。

さて、10時頃に近くの海べりに到着し、まずはキス釣り開始。
この日は雲も多く、暑すぎないちょうどいい天気でした。

相方こと奥様は朝一から絶好調。
餌付けと軽く投げるところをやってあげていたら、自分の竿を準備できるまでに、5連発ほど。

あとは自分で投げていただきました^^
2連もあったり。
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


22cmサイズも出ました。
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


順調に釣れましたので、10時~11時半でサクッと撤収しました。

無事キス天用の食料調達に成功しました!
下写真で数えると23匹います。
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


お昼は、シーサイド高浜という道の駅で、「あじさば定食」(アジフライ&サバ丼)をいただき!
相方らは「あじあじ定食」です。

アジフライもちゃんと揚げたてでうまかったです!
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


道の駅うみんぴあ大飯のスーパーで買い出しをして、キャンプ場へ。
14時チェックイン10時チェックアウトです。
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


さて、晩御飯タイムには、キスをさばいてお刺身に!
左は100均で買ったミニなシェラで、しょう油入れにぴったりです^^
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


残りもサクッとさばいて、野菜とともに天ぷらのネタにしました!
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)


小さめスキレットで揚げていきます。
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)



さて、続きは、以下リンクカードからお願いします。








このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(赤礁崎AC)の記事画像
赤礁崎オートキャンプ場でケビン泊
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
キス釣りからの赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4)
GWキャンプ in 赤礁崎オートキャンプ場(5/5-5/6) その2
GWキャンプ in 赤礁崎オートキャンプ場(5/5-5/6)
釣りキャンプ@赤礁崎
同じカテゴリー(赤礁崎AC)の記事
 赤礁崎オートキャンプ場でケビン泊 (2023-08-13 15:54)
 赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5) (2021-07-20 21:22)
 キス釣りからの赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4) (2021-07-11 09:34)
 GWキャンプ in 赤礁崎オートキャンプ場(5/5-5/6) その2 (2019-06-24 23:17)
 GWキャンプ in 赤礁崎オートキャンプ場(5/5-5/6) (2019-06-16 01:27)
 釣りキャンプ@赤礁崎 (2017-08-23 00:07)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)
    コメント(0)