ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

colemanさんよりカタログ&バスタオル

   

colemanの会員なので、
ちょっと前にcolemanさんよりカタログ届きました。

去年より読みやすくなった気がします。
カタログを作っている人が変わったんだろうなぁ、という予感。

去年はおととしよりもずいぶん薄くなったなぁ、と思った記憶がありますが、
今年は去年よりは分厚くなってます。
colemanさんよりカタログ&バスタオル

バスタオルもおまけで届きました。

キャンプ用はあんまり体積を取らないバスタオルにしよか、
と相方と言ってて、こないだ無印で買ったんですが(笑)

colemanさんよりカタログ&バスタオル


そういえば、スノーピークのカタログもいただきました。
こっちの方がcolemanよりも断然分厚くて、読みどころがありますね。
(スノーピーク製品をあまり持っていなくて、カタログをただでいただいて恐縮ですが)

何か小物を買ってみようかなぁ・・・



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事画像
WILD-1で、誕プレゲット~!
ハスクバーナ手斧38cm購入!
ハッカ水作製in高山キャンプ場
IKEAにて~。
オガ炭、初購入~
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事
 WILD-1で、誕プレゲット~! (2015-04-30 20:29)
 ハスクバーナ手斧38cm購入! (2014-12-23 17:36)
 ハッカ水作製in高山キャンプ場 (2014-10-11 08:04)
 IKEAにて~。 (2014-10-06 12:00)
 オガ炭、初購入~ (2014-06-15 09:43)
 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 (2014-01-06 22:33)








この記事へのコメント
こんばんわー^^

まだ、今年のコールマンのカタログ、ゲットしてませんわ^^

我が家は、コールマンのコンパクトフォールディングチェアが最近気になってます^^

なんか、スノーピークにある、竹テーブルみたいなのが出るんでしたっけ? それも気になりますね^^

mabiomabio
2012年01月26日 20:00
こんばんは

今年は取り扱い全商品掲載してるみたいですね!

コールマンもスノピまでとは言いませんがもう少し
一つ一つの商品の説明を詳しくして欲しいですね(^_^;)
cocomaxcocomax
2012年01月26日 20:51
--mabioさん--

こんばんわ~。
カタログはcolemanさんから直接届きました。
僕はナチュラムさんで何かのついでに買ったこともあります。

コンパクトフォールディングチェアは
ロースタイルの椅子みたいですね。
うちはちびっこ用の椅子をどうするかかな。

竹テーブル風なのは、29ページの
コンフォトマスターのバンブーラウンジテーブルですね。
たたみ方まで似てます。
足がオレンジっぽい色なのがどうなんでしょうね。
実物を見てみたいですね。

とりごんとりごん
2012年01月28日 00:11
--cocomaxさん--

こんばんわ~
去年は一部商品の抜粋だったのですね。
去年届いたときになんだか薄いなー、と思いました。

colemanのカタログは(naturumさんで)100円で
スノーピークのカタログは定価1000円ですねぇ。
値段の違いが厚みの違いかもしれませんね(笑)。

印刷にお金がかかるのなら、
web版だけでもページ数増やしといてもいいですよね。


colemanカタログの印象としては、今年はわりと、
コンフォトマスター押しな感じがしました。
ページ数はそんなにかわらないのですけどね。

とりごんとりごん
2012年01月28日 00:37
おはようございます。

僕はまだコールマンのカタログをGETしていません。
店でパラパラっと見ただけ。。。

次はウェザーマスターのブリーズドームの新作が出れば買うかも?
でも、SPからアメドLが出ましたね! ちょっと気になる。。。(笑)

SPのは、半分高級家具のカタログみたいになってる気が。。。

GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん
2012年01月29日 10:49
--Guchiおっちゃんさん--

こんばんわ~。

カタログは、タイミングの問題なのか、
お店ではなかなか配ってないですよねぇ。

アメドL、載ってますね。
アメドが270角なのに対して、Lは300角ですね。
SPはフィールドで見てもかっこええんですけど
お財布と仲良くないような・・・(笑)

GuchiおっちゃんさんはSPへ向かうのか、と思ったら
コールマンで押してますね(ウェザーマスター方面?)。
次はそろそろソロテント?

とりごんとりごん
2012年01月29日 21:22
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
colemanさんよりカタログ&バスタオル
    コメント(6)