ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

オガ炭、初購入~

   

今日は、W杯、コートジボアール戦ですよね~。
めっちゃ大事な一戦ですよね。

ワールドカップの試合は、一昨日から録画して結構みてます。
オランダ-スペインはまさかの5-1でしたよね。

うちのぼんぼんくんは、まずはオランダを応援して、途中からスペインを応援し、最後は再びオランダを応援^^
ちなみに、うちの子はウイニングイレブン(サッカーゲーム)に凝っていた時期があり、
サッカー選手には詳しいですよ。

是非勝ってほしい~。




さて、ホンダい、いや、本題^^;
先日オガ炭を買ってみました~。

これまではホムセンなどの木炭でしたが
初のオガ炭。


susu7770さんがこちらの記事で購入しておられましたので、参考にして購入!
(susuさんはamazonでしたが、僕は楽天で購入。)

箱に書いている「高級備長炭」という名前はちょっと間違ってる気がしますよね^^;
オガ炭、初購入~


中身はこんな感じ。

オガ炭はおがくずから成型して作った炭ということですね。四角いです。
口コミで箱詰めに隙間があった、というのがありましたので、この隙間か、とおもいました^^
オガ炭、初購入~

もうちょい拡大。
見えませんが、真ん中に穴があいていますよ。
オガ炭、初購入~


昨日は会社の方でBBQ。10人ぐらいで、4月から新しく来られた部長宅に押しかけ^^
僕は、炭奉行担当でしたので、このオガ炭を持ち込んでみました。


早く焼いてね、というプレッシャーを浴びましたので、写真はないです^^;

オガ炭は着火しにくいという話もありましたが
着火剤+チャコスタで放置して(新人が見守ってましたよ^^)、戻ってきたら問題なく(白く&赤く)熾っていました。

(なんとなく安心のために)普通の炭を半分ぐらい混ぜこみまして、BBQ。

無事、楽しくBBQしました~。




・今日までの炭遍歴は以下ですよ。


近所のホムセンで10回ぐらい炭を買う

その中ではコーナン(今調べると、サウスポート炭のようです)の炭が一番使いやすいと思う

コーナン(サウスポート炭)を狙って買うようにする

コーナンに行ったら、違う炭しか売ってなかったので、とりあえず買う

とんでもない品質のわるい炭で困る(はぜまくる、かつ、臭い)

相方が岩手切炭を買ってくる

炭について検索し、何を買おうか悩む

今回のオガ炭を買う


・よくあるホムセン炭は、太い薪をランダムに割った感じで、
直径20cmだったり、厚さ5mmだったり、小さい破片だったり、みたいな感じのことが結構ありますよね。

・それに比べると、
コーナンのサウスポート炭は直径5cmぐらいのマングローブ炭で、結構使いやすかったです。

・岩手切炭は高級で、もちはそこそこです。
ダッチで料理をするなど長時間使うには、もったいない感じもします。


で、悩んでいたのですが、今回、こちらのオガ炭を購入してみました。


今回はバタバタしてましたので、使用感は次回使用時に考えてみます。



楽天の「オガ炭」検索結果はこちら。

今回はこちらのもの



さてと、日本代表応援しよ~。
子供の宿題が終わらんかな~、テレビがまだついてません^^;



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事画像
WILD-1で、誕プレゲット~!
ハスクバーナ手斧38cm購入!
ハッカ水作製in高山キャンプ場
IKEAにて~。
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
ケシュア製ウィンターシューズ
同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事
 WILD-1で、誕プレゲット~! (2015-04-30 20:29)
 ハスクバーナ手斧38cm購入! (2014-12-23 17:36)
 ハッカ水作製in高山キャンプ場 (2014-10-11 08:04)
 IKEAにて~。 (2014-10-06 12:00)
 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 (2014-01-06 22:33)
 ケシュア製ウィンターシューズ (2014-01-03 23:37)








この記事へのコメント
こんにちは。

お久しぶりです。

サッカー残念でした・・・
試合後、気分転換に散髪に行きましたが、客が私一人でビックリでした。

オガ炭はいいですよ。
チャコスタにも入れやすいですよね。

こんたこんた
2014年06月15日 15:00
--こんたさん--

ごぶさた~す。
お元気でしょうか。

サッカーは残念でしたね。
特に、本田の調子がわるそうだったのが気がかり・・・

僕は試合後、近所のスーパーに買いものに行ったら、
以外とお客さんが多かったですね~。

オガ炭はチャコスタにいい感じでした。
チャコスタに立てたら、オガ炭の中心穴を通って、
通気もしますしね~。

こんたさんもオガ炭派?

とりごんとりごん
2014年06月15日 21:59
おはようございます(^^)
サッカー、パパが朝から見て叫んでました。

ちょうど岩手切炭がなくなって追加注文しようとおもてたとこでした。オガ炭もよさそうですね、買ってみよかな。
ズボラママ
2014年06月16日 08:07
--ズボラママさん--

こんばんわ~。
僕も叫んでました^^

オガ炭は、もちはいいですよ。
11時半着火で、4時間後ぐらいでも1/3の太さぐらいは残っていたような。

周りが灰でぴったり覆われた状態になっていたので、
燃え尽きにくいのでしょうね。

ご参考まで~。

とりごんとりごん
2014年06月16日 23:41
こんにちは~
オガ炭ウチも使ってます♪
火持ちが良いので、普通のホムセン炭と混合で使ってたら、10キロ入りがなかなか減らず…
でも、もう少しでなくなるので、次はコレを買ってみようかな(^^
殿
2014年06月18日 08:13
--殿さん--

こんばんわ~。

おそくなりました。
久々に、仕事がバタバタしまして~。

オガ炭お使いですか~。
もちがいいですよね。

初オガ炭なので比べられてないですけど、
結構いい印象です。
よかったらどうぞ~す。

とりごんとりごん
2014年06月20日 19:24
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
オガ炭、初購入~
    コメント(6)