ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

ケシュア製ウィンターシューズ

   

先日、グリーンパーク山東でなかなかの雪でした。
そこで雪中キャンプには長靴的なのが必要だな、と。

また、スキーに行くにもあったほうがいいですしね。

僕は歩き方がわるいせいか、雨の日に歩いているだけで
靴下がびちゃびちゃになりますし^^;


今回はナチュラムさんで買ってみました。
Quechua製ウィンターシューズ(ARPENAZ SNOW 400 BOOTS MEN)

ケシュア製ウィンターシューズ

真横から~
ケシュア製ウィンターシューズ

履いて横から~
ケシュア製ウィンターシューズ

後ろから~
ケシュア製ウィンターシューズ


好日山荘に行ったときに、もっと高級なの(値段4倍とか?)を買おうか
とも思いましたが、ひとまずこちらにしてみました。


今年の買い物小ネタ一発目でした^^



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事画像
WILD-1で、誕プレゲット~!
ハスクバーナ手斧38cm購入!
ハッカ水作製in高山キャンプ場
IKEAにて~。
オガ炭、初購入~
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
同じカテゴリー(アウトドア買い物)の記事
 WILD-1で、誕プレゲット~! (2015-04-30 20:29)
 ハスクバーナ手斧38cm購入! (2014-12-23 17:36)
 ハッカ水作製in高山キャンプ場 (2014-10-11 08:04)
 IKEAにて~。 (2014-10-06 12:00)
 オガ炭、初購入~ (2014-06-15 09:43)
 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 (2014-01-06 22:33)








この記事へのコメント
おはようございます。

とりごんさんスキーもされるんですね♪
ウィンターブーツ、便利そうですね。
ケシュアから出ていると知りませんでした^^
おしゃれな感じでいいですね(^_^)/

今年も買い物ネタ!
楽しみに、参考にさせてもらいますね。
本年もよろしくお願いします(*^_^*)
まぁかつ
2014年01月04日 08:35
おっ!中々良さそうじゃないですか(^^
防水性はどんな感じですか?
海水を被る場所で使えそうですかね~??
殿
2014年01月04日 08:39
おはようございます。
これ、メンズだけなんですねー。
靴下2枚ばきとかしたら私でもいけるかなー(笑)

ぽんかんぽんかん
2014年01月04日 09:48
あけましておめでとうございます^^

冬キャンプでスノーシューズがあるのとないのでは雲泥の差ですからね〜^^
これで雪中キャンプもバッチリですね♪

あ。今年もよろしくお願いします^^

ち ょ ん ま るち ょ ん ま る
2014年01月04日 22:42
あけましておめでとうございます♪

おっ!!
いいですね。これ〜Σd(≧∀≦*)
私もブーツ考えてるんですけど、なかなか、、、(^_^;)

スキー、楽しんで来てくださいねっ*\(^o^)/*
今年もよろしくお願いしますo(^▽^)o

よんピースよんピース
2014年01月04日 22:47
--まぁかつさん--

スキーは、去年から10年ぶりぐらいに再開しましたよ~。
今シーズンはまだ行ってませんで、明日が初スキーです。

ウィンターブーツは、何かと使うと思います。
一回、雨の日の通勤に使ってみようかな。

このケシュアちゃんは相方のブログ巡回の結果(?)
おすすめいただきました。
どなたかとお揃いなのかもしれません^^

小物ねたは、いくつかありますので、ぼちぼち小出しにします^^
今年もよろしくお願いします。

とりごんとりごん
2014年01月04日 23:04
--殿さん--

防水はよさそうですよ。
(まだ屋内でしか履いていませんが^^)

何層か貼り合わせになっているようです。
内側の生地は、下の方は起毛、上の方はフリースというつくりです。

海水も大丈夫じゃないかなぁ。
チャックは金属ですから、その部分はどうか、
というのは考慮したほうがいいかもしれませんね~。

とりごんとりごん
2014年01月04日 23:14
--ぽんかんさん--

リンク先を見ると、サイズは25.3(ぐらい)が最小ですね。
ナチュラムさんを見たところでは、メンズしかないですね~。

ちなみに、いつも25.5を買う僕が、
26.0(ぐらい)を買っても結構ぴたぴたです。
(日本人は甲幅広だから?)

そう思うと、25.3(ぐらい)は24~24.5ぐらいでもいけるんじゃないかなぁ
と思います。

ちなみに、相方には明日の誕生日プレゼントとして
「日本野鳥の会の長靴」を買ってみましたよ。
それも後日小ネタアップします^^

とりごんとりごん
2014年01月04日 23:22
--ちょんまるさん--

あけましておめでとうございます。

スノーシューズは要りますね。
先日は、ハイカットなシューズで行ってみたんですが、
新雪20cm?の中を進んでいくと、
途中で、足首が雪まみれになってました。

雪中には要るなとはおもいました。
積極的にやるかどうかはさておき^^

今年もよろしくお願いします~。

とりごんとりごん
2014年01月04日 23:25
--よんピースさん--

あけましておめでとうございます。
こないだIKEAに行ったら、4ピースセットと書いてあって
「あ、よんピースさん」と思いました^^

さて、このブーツですが、
コスパはいいと思いますよ~。
日本野鳥の会ブーツも同じく~。

スキーは明日行ってきます。
ひとまず怪我しないように気をつけます^^

今年もよろしくお願いします~。

とりごんとりごん
2014年01月04日 23:35
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
ケシュア製ウィンターシューズ
    コメント(10)