ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

SNUGPAK the sleeping bag(Red/Black)を購入

   

前回は下の写真のうち、上段の箱でした。

今回は下段の箱について(^^)
SNUGPAK the sleeping bag(Red/Black)を購入


こちらは、自分用の寝袋です。


snugpakの the sleeping bag(Red/Black)です

楽天検索はこちら
amazonさんはココ
naturumさんはココ

amazonさんで買ってみました。
ちなみに、上段の(logos寝袋)はnaturumさんで買ってます。


写真がいまひとつですが、ご紹介をば。


・収納袋の図

袋の上側が開口部です。
開口部にバッテンになるように、コンプレッションベルトがかかってます。
下側に見えるのがそれで、下端の金具のところで、コンプレッションします。
裏側にも同じベルトと、同じ金具が二つあります。
SNUGPAK the sleeping bag(Red/Black)を購入


・広げたの図

マミータイプです。
顔の周りには、絞れるコードがあります。
両サイドにチャックがありますが、
チャックの終わりには、マジックテープもあります。

SNUGPAK the sleeping bag(Red/Black)を購入


使用後、収納が大変なのかな、と思って、家で広げて練習しましたが、
僕がやった分には、普通にすんなり入りました。

相方にすんなり出来そうか、というとわかりませんが(^^;

収納サイズはこれまで使っていた封筒タイプに比べると
一回りは小さいです。


先日、初使用時は最低気温ゼロ度ぐらいでしたが、
ホットカーペットもつけていたので、
ゼロ度でいけそうかは、いまひとつ体感していません。


今回、基本的には春秋キャンプ用途とし、
選択の基準としては
・そこそこ暖かい(たとえば0度ぐらいをめど)
・そんなに値段が高くない
ということでした。


いろいろ考えましたが、ある程度、最終的な選択肢は
・snugpakのこれ
・snugpakの他のもの
・ホロウバッグの#3
・logosの丸洗いアリーバ-2(か-6)
あたりでした。


決めた経緯は以下のような感じです。
・12月ぐらいに考えていたときに、snugpakのこれが安かった(3800円ぐらい?)ので
これにしようか、とある程度決めてました。
・ところが、1月ぐらいから高くなってました(5000円ちょっと?)ので、また考え、ホロウバッグに決めました。
・ところが、ホロウバッグが在庫がどこを見てもありません。
(どこかの大会社から、災害時の対策用品として、モンベルに大量発注が入って、
世間には売ってないんだ、とどこかに書いてありました(ほんまかどうかは・・・))
・で、3月の今年の初キャンプ前に、このタイミング何か買うことに決め、
snugpakのこれを再確認したら、安くなってた(3800円ぐらい)ので、これに再び決めてみました。


いまのところの、僕の使い方としては、十分だと思ってます。
冬キャンプに行く話になったりして、困ったら、また考えます。


・基本仕様は以下です。
(naturumさんより)
●材質:アウター生地/軽量ナイロン、インナー生地/コットン、中綿/「Isofibre」(シリコン製中空繊維)
●サイズ:収納サイズ/22×20cm(圧縮後)、解放サイズ/220cm(長さ)150cm(胴回)
●重量:1700g
●付属品:圧縮サック
●機能:2-wayファスナー
●快適外気温度:-2度、下限外気温度-7度
●対応シーズン:春 夏 秋
●原産国:中国

何かのご参考にどうぞ。




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(その他ギア)の記事画像
Opinelフォールディングナイフ#8
ペグハンマーpro.s@スノーピーク
サーモスちゃん@焚き火前
ペグハンマーpro.s@スノーピーク
スライドガストーチ
エリッゼステーク、誕生日プレゼント~
同じカテゴリー(その他ギア)の記事
 Opinelフォールディングナイフ#8 (2016-02-21 12:19)
 ペグハンマーpro.s@スノーピーク (2014-04-27 16:19)
 サーモスちゃん@焚き火前 (2014-04-19 20:39)
 ペグハンマーpro.s@スノーピーク (2014-04-11 17:30)
 スライドガストーチ (2014-04-11 00:12)
 エリッゼステーク、誕生日プレゼント~ (2014-03-27 20:05)








この記事へのコメント
おはようございます!

ホロウバッグ#3の噂、私も聞きましたけどどーやら
本当みたいですね・・・。
モンベルの在庫を全てかっさらったらしーですw
おまけにそれでもまだ足りないのでしばらく市場には
出回らない・・・とのことでした。

私はsnugpakの迷彩色のシュラフを候補に入れてましたが
配偶者に一蹴されました・・・泣

スモユリ
2012年04月08日 05:31
こんばんわ^^

スナグバック、私も気になってるんです!
なんだかんだで、先週のキャンプもバリバリの夏シュラフ2枚がさねで乗り切りました(電気毛布使用ですが)

これから暖かくなってきますが、5月くらいまで、夜は冷えそうですね。

mabio
2012年04月08日 21:36
--スモユリさん--

こんばんわ~。

スモユリさんのところを見て
ホロウバッグにしよう、と思ったのですけど、
かっさらわれましたねぇ

在庫がどこにもありませんでした^^;

初キャンプに行くタイミングだったので
ちゃうのを買うことにしました。

迷彩のも評判はいいみたいですね。
Snugpakはいろんな軍で採用されてたりするらしいですので
その関係からもあるのでしょうね。

とりごんとりごん
2012年04月09日 22:36
--mabioさん--

こんばんわ~。

スナグパックよかったらどうぞ。
何度ぐらいまでいけるかはさておき、
使う分には普通にいい感じかな、と思いました。

ここのところずっと寒かったですよねぇ。
先週も寒かったのでは?
今日ぐらいからやっと暖かくなってきましたねぇ。

とりごんとりごん
2012年04月09日 22:52
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
SNUGPAK the sleeping bag(Red/Black)を購入
    コメント(4)