ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)

   

土曜日は、子供たちの学校の運動会。
その後、ハロウィンキャンプ。

ハロウィンキャンプに初日から参加しようということで
なかなかのタイトなスケジュールです^^




まずは運動会。
この日は朝からいい天気。運動会日和。


入場門
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)

応援するぼんぼん。
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)

ソーラン節な、なんなん。
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)


僕は(運動会のメインイベント的な)6年生の組立て体操を見ずに先に撤収。
そうしてキャンプ準備をすすめ、車へ積み込み完了。

運動会終わりで、ハロウィンキャンプへ出発へ準備万端!

3時に運動会が終わり、子供たちが戻ったらシャワーをしてハロウィンキャンプへすぐ出発、
のはずが、なんなんが、後片付けの手伝いがあったとかで、帰ってきたら、4時すぎ。



出発4時半で、僕的に最速移動しましたが、
会場の奈良の某キャンプ場に到着すると、6時少し前。
明るいうちに着いて設営することを目標にしていましたが、
もう回りは暗いで~す^^;
(ご心配をおかけした皆様申し訳ありません)


受付ももうしまってるし、はじめてきたキャンプ場だしで、バタバタ。
とりあえず、ちょこっとご挨拶をして、早速設営。

初の夜設営でしたが、なんとか完了。


そうして、ようやくスモユリさんにもご挨拶をした後、
リビシェル、ヴェレーロ、ランドロックからなる豪華な宴会場で、初日の宴会。
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)


とりごん家は、前日仕込みの、スジ煮込み&鮭南蛮漬け。

susuさんから松葉(鶏のノド)、スモユリさんから豚汁、mabioさんから団子汁&炊き込みご飯、
イモさんからチキンナゲット、まこちょさんからピザ、ビールなどいただきました~。
どれもおいしかったです~。

まだまだバタバタしておりまして、料理の写真は撮り忘れておりました^^;


この後、メインイベントのハロウィンパーティー!
各テントに戻り、「トリック or トリート!!」
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)


その後、susuさんちの焚き火で、焚き火トーク。
宴会場内で、まこちょさんレインボーで、お話を続けたり^^
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)


二日目に続きます。




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(カントリーパーク大川)の記事画像
花見キャンプ2014@奈良 その2~
花見キャンプ2014@奈良、 その1
ハロウィンキャンプ(10/12-14) その3
ハロウィンキャンプ(10/12-14) その2
ハロウィンキャンプ(10/12~14)
同じカテゴリー(カントリーパーク大川)の記事
 花見キャンプ2014@奈良 その2~ (2014-04-30 22:48)
 花見キャンプ2014@奈良、 その1 (2014-04-28 12:00)
 ハロウィンキャンプ(10/12-14) その3 (2013-10-23 12:00)
 ハロウィンキャンプ(10/12-14) その2 (2013-10-21 18:45)
 ハロウィンキャンプ(10/12~14) (2013-10-14 21:37)








この記事へのコメント
こんばんは!!

ほぼ記事あげるタイミングがいっしょでしたね(笑)

ほんと運動会後にこられたのはびっくりでした!!

1日目結構酔ってなかったですかw?

色々とありがとうございました^^

是非続編楽しみにしております♪
イモイモ
2013年10月17日 00:24
--イモさん--

こんばんわ~。
ほぼ同時でしたね^^

運動会後は時間的に大丈夫と思ったんですが、結構タイトでした。

キャンプ場入り口が閉まってなくてよかったです。
(2本の棒の間を通れないかとおもいました^^;)

1日目は結構酔ってたかも。
宴会幕を出ようとしたら、まっすぐ歩けませんでした^^
二日目の夕方までちょっと頭いたかったです。

続編は週末かな・・・
がんばりまっす

とりごんとりごん
2013年10月17日 00:35
おはようございます!

運動会→キャンプと強行スケジュール、お疲れ様でした!

私は今まで夜設営をしたことがありませんが、大変だったでしょ?

料理の写真、完璧に撮られている方はいないのかな・・・w

とりごんさんのスジ煮込みと鮭南蛮漬け、まいう~でした!

スモユリスモユリ
2013年10月17日 06:46
こんばんわー!

お疲れ様でしたー^^
運動会とのはしごキャンプw

運動会の写真、躍動感あふれてますねー!

キャンプではお隣でたくさんご馳走も頂きましてありがとうございました^^

また、お会いできるのを楽しみにしてますね。
おニューな幕でw

mabio
2013年10月17日 20:48
こんばんは(^^)

運動会で片付け→キャンプ場での夜設営!お疲れ様です(^_^;)

ホント誰か料理をバッチリ撮られてる方はおられるのでしょうか!(笑)

とりごんさんのスジ煮込み、次の日の3時のビールのアテでもイケテました(^^)

2日目の夕方まで頭が痛かった、、、?全くわからなかった、、、
温泉でも普通に見えたのですが、、、(^_^;)

susu7770susu7770
2013年10月17日 22:33
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

撤収時に、お邪魔だけさせてもらう形になり、申し訳ありませんでした。
それにも関わらず、子供達がお菓子を頂いたり、遊んでもらったりで、有難うございました。

着いた時の皆さんのテンションで、楽しいキャンプだったんだろうなってのが直ぐに解りましたよ。(^-^)

気が向けば、よくここに行ってますので、またお会い出来ればなって感じです。
その時には、今回の埋め合わせでもさせてやって下さい。
これからもヨロシクお願いします。

まっさんまっさん
2013年10月17日 22:38
こんばんはぁ~!^^

今回は子供たちも含め色々とお世話になりありがとうございました!!

2日目にちょっとの時間でしたが参加させていただき楽しかったですぅ~!

また、機会がありましたらゆっくりまったりやりましょね!
亀ちゃん亀ちゃん
2013年10月18日 00:58
--スモユリさん--

あざーす。

夜設営はどうなるかとおもいましたが、
やってやれないことはないな、と思いました。

急いでいたし、モノポールちゃんだったし、
史上最速の設営だったことは間違いありません^^

問題は、ハンマーがどこにいったかわからなくなったり。
次の日おきたら、小物がサイトまわりにおきっぱなしで
結露しまくっていたり^^;

写真はイモさんが結構撮っておられた印象ですが、
そこは撮っておられなかったのかも。

とりごんとりごん
2013年10月18日 22:23
--mabioさん--

おつかれさまで~す。

運動会は相当撮りました。
連写で撮っていたのもあり、300枚ぐらい^^

こちらこそ、いろいろといただきまして、
リビシェル宴会幕にもお邪魔しまして
ありがとうございました。

また是非お会いしましょう。
ニュー幕を明日あたり、いっときなはれ、しようかな~。
ウフフ。

とりごんとりごん
2013年10月18日 22:26
--susuさん--

こんばんわ~。

運動会~キャンプの流れは、今回が初で最後でしょう。
体育の日に毎年あるようだと、そうでもなかったりして^^;

僕も、スジ煮込みは最終日の昼ごはんのときに、
つまみましたが、まだいけました。

頭がいたいとかいうと、相方にいじられますから、そこはこっそり^^

とりごんとりごん
2013年10月18日 22:29
--まっさん--

いえいえ。
お子さんの調子がよくなったということでよかったですね。

お菓子はハロウィン企画でたくさん持ちこんでおりましたのでね~。

僕はとっても楽しかったですよ。

幕の勉強にもなり、グルキャンのよさもわかり、
自分もぼちぼちやっていこうと思ったり^^

そこはいいとこですよねぇ。
また伺います。
またお会いしましたら、ぜひよろしくお願いします。

とりごんとりごん
2013年10月18日 22:33
--亀ちゃんさん--

こちらこそありがとうございました。
お子さんにも遊んでいただいたようで^^

今回は、たまたまご一緒できた、ということになりましたが、
お会いできてよかったです。

またの機会がありましたら、よろしくお願いします。

とりごんとりごん
2013年10月18日 22:37
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
運動会後、ハロウィンキャンプへ(その1)
    コメント(12)