ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

ロサンゼルス滞在中のごは~ん

   

5月半ば~6月初めにかけて、アメリカのサンフランシスコ~ロサンゼルス出張に行ってきました。
現地11泊というありがたい長期出張でしたよ。

おいしくご飯などいただいてきたので、備忘録がてらアップします。



一週目はサンフランシスコ南部で一泊し(一仕事し)、ロサンゼルスへ。
ロサンゼルスではリトルトーキョーにある、ミヤコホテルロサンゼルスに宿泊。

初日は夜11時にホテル到着でしたので、向かいにある小東京スエヒロcafeさんで、さくっとかつ丼にて晩御飯。

翌日はFleming's steak houseさんへ
ここはなかなか雰囲気のある店構えですよ。
ちなみに、ウェブから予約していきました。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

前菜をいただき
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

メインにはお肉とカニなどいただきました。
お肉はPRIME BONE-IN RIBEYE、カニはJUMBO LUMP CRABMEATかな。

アメリカはやっぱり肉だな、と思いましたよ。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

サンフランシスコの近郊のワイナリーのナパバレーのワインもいただきました。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん


その翌日の晩御飯は現地駐在の方に紹介いただき、ハリウッドの方面へ向かいThe running gooseさんへ。
女性向けといった感じの、おしゃれなお店です。

こちらはアヒージョ+パンというような料理ですね。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

Running gooseさんというお店にて、私はGooseならぬDuckをいただきました^^
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

その後、夜にお客さんと会合があり、ハリウッドの街を散歩する時間がなく残念。


さらに翌日の晩御飯はシーフードのWater Grillさんへ。
こちらはオイスターなど、生シーフードセットのようなもの。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

ロブスターもいただき。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん

おいしくいただきました。
とはいえ、生系のシーフードはやっぱり、日本で食べる方が私は好みです。
たとえば、薬味などの関係もあるのでしょうし。
アメリカで食べるならやっぱり肉だな、と思った、この一週目のロサンゼルス滞在でした。


翌日、ロサンゼルスから夕方便にて、サンフランシスコへ。
こちらは空港の乗り場近くでいただいた、クラブサンド(ハムサンド)。
なかなかのアメリカンなボリュームでした。
味もおいしかったですよ。
ロサンゼルス滞在中のごは~ん


ロサンゼルスはここまでで、区切りもよいですので、一旦つづきます。





このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(アメリカ西海岸)の記事画像
メジャーリーグ観戦@サンフランシスコAT&Tパーク
ナパバレーワイナリー@サンフランシスコ
アメリカ出張(サンフランシスコ~ニューアーク)へ
同じカテゴリー(アメリカ西海岸)の記事
 メジャーリーグ観戦@サンフランシスコAT&Tパーク (2017-06-24 10:37)
 ナパバレーワイナリー@サンフランシスコ (2017-06-17 18:57)
 アメリカ出張(サンフランシスコ~ニューアーク)へ (2015-11-03 18:18)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
ロサンゼルス滞在中のごは~ん
    コメント(0)