ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

テント買ってみた、タフワイドドームテント300EX2

   

近々キャンプにもう一回行こうということで、

それにあわせて、テント買ってみた。

行き先はもう一回ビラデストの予定。

今度は天気がそこそこいいことを期待。



買ったテントは

Colemanのタフワイドドームテント300EX2

というやつ。



coleman

naturum



近所のホームセンター的なところで、

インナーマットとセットでぼちぼち安く売っていたので、

買ってきてみた。



こないだのレンタルしたテントが

BCライトドームテント300スカイルーフで、

270×270ではなくて、300×300にしようと思った。

そんなに使う頻度も高くないと思うので、

そんなに高いものにしようというつもりもなく、

ぼちぼちの値段(30000円前後のクラス)で。



そんな中、naturumさんでいろんなページを見ていると

なんとなくこれがいいんじゃないの、と思ったというのが実際の気分。



選択肢はいくつかあるわけで、いろいろウエブで検索などをしてみたり。

まとめて比較しているような人のブログを参考にしたりもした。

たとえば、

参考1

参考2



スポデポ(アルペンのお店)が近所にあり、参考2の人と同じテントが

こないだ展示されていた。

それよりもランクが下のもうちょっと狭い普通っぽいやつ

(300×300でキャノピーが普通ぐらいのやつ)

にしようかという気持ちも少しわいたけど、元の気分に戻ってみた。





ついでにロゴスのエアウエーブマットも買ってみた。



とりあえず、すぐ使ってみなあかん。ええ天気でよろしく

という気分。






このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
琵琶湖畔にてローベンスタープ
久々のテント購入!
ローベンスタープ3×3
Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り~
新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200
パスタウィーク、ロッジのポール入院~
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 琵琶湖畔にてローベンスタープ (2020-07-25 11:02)
 久々のテント購入! (2017-12-24 23:48)
 ローベンスタープ3×3 (2016-05-21 16:23)
 Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り~ (2015-02-15 20:21)
 新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200 (2014-12-07 22:28)
 パスタウィーク、ロッジのポール入院~ (2014-07-05 23:48)








承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
テント買ってみた、タフワイドドームテント300EX2
    コメント(0)