ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

エクストリームソフトクーラー15L

   

今回はキャンプ用買い物ネタです。


先日、スポデポにて、ソフトクーラーを購入してみました。

買ったのは、colemanのエクストリームソフトクーラー15L
エクストリームソフトクーラー15L

以前から、夏場だけ、クーラーボックスを持って行き、
春秋はというと、実家でもらってきた、ちょっとしたクーラーバッグに入れていました。
保冷力もいまいちでしたので、もうちょっといいソフトクーラーを、と思っていました。

スポデポに、ちびっこの校外学習用のリュックを探しに寄ったところ、
展示品一掃的なセール(3-4割引など)コーナーがありました。
ちょうどいいな、ということで買ってみました。

展示品とそうでないものが並んでましたのが、
結構きれいだったので、展示品の方を買ってみました。

詳細は、こちらのhisaneさんのブログの記事に詳しいですので、こちらをご参考にどうぞ。


楽天で検索するとこちら
ナチュラムではこちら


見たところ、結構保冷してくれそうな予感を感じます^^
また実戦に持ち出してみます。



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(その他ギア)の記事画像
Opinelフォールディングナイフ#8
ペグハンマーpro.s@スノーピーク
サーモスちゃん@焚き火前
ペグハンマーpro.s@スノーピーク
スライドガストーチ
エリッゼステーク、誕生日プレゼント~
同じカテゴリー(その他ギア)の記事
 Opinelフォールディングナイフ#8 (2016-02-21 12:19)
 ペグハンマーpro.s@スノーピーク (2014-04-27 16:19)
 サーモスちゃん@焚き火前 (2014-04-19 20:39)
 ペグハンマーpro.s@スノーピーク (2014-04-11 17:30)
 スライドガストーチ (2014-04-11 00:12)
 エリッゼステーク、誕生日プレゼント~ (2014-03-27 20:05)








この記事へのコメント
コレ、以前から気になっているんですヨ~

我が家の場合、人数が多いので、移動中の車内での
お茶やお弁当用に使ったり、デイなんかに丁度いいかと
迷っています。

中身が空になったらコンパクトになるし、我が家の
欲しい物ランキングで、上位に入っています(^^

39(サンキュー)
2012年11月22日 20:57
これからの季節は保冷力あまり気にしなくていいから
ソフトクーラーは便利ですね^^

↑の39さんのおっしゃる通り、空になったらコンパクトになるし、
便利ですよね~^^

・・・・って、我が家のソフトクーラーは近所のホームセンターで購入した
どこのメーカーかわからないやつですが(^^;

mappy
2012年11月22日 23:37
こんばんわー^^

私もこれ使ってますよ!
車では後部座席の足元に置いて、手軽に飲み物を取り出したり、
キャンプではクーラーボックスの補助で、そんなに保冷が必要の無い野菜や卵、などの食材を入れたりで、ソフトバックと言えど結構中身をハードに守ってくれますよw

これからの時期ならメインクーラーでもいけそうです!
夏場はやはり・・・。 ですね><

mabio
2012年11月23日 21:44
--39さん--

こんばんわ~。

39さんところはお子さんも多いですし、
夏場にジュースを入れたりするのにいいかもしれませんね。
ちなみに、フタに小窓があって一本だけ取り出したりしやすくなってます。

うちは車もそんなに大きくないので、
コンパクトになるのはキャンプのときにはいいかな、と思います。

とりごんとりごん
2012年11月23日 23:03
--mappyさん--

こんばんわ~。

今の時期はソフトクーラーでいいかな、という気がします。

それでも日によっては昼は15度になったりしますし、
そんな中、ビールは冷えてるほうがよかったりしますし、
無しというわけにはいきませんよね^^

ちなみに、スポデポで買ったので、
スポデポのオリジナルのソフトクーラーと並んで売ってました。
そちらもちょっと考えましたが
こちらが割引になっていたのもあって、今回はこちらにしてみました^^

とりごんとりごん
2012年11月23日 23:08
--mabioさん--

こんばんわ~。

おっ! おそろですね。

普段使いと、キャンプのサブクーラーということですね。
うちはキャンプ用で考えてましたが、
普段使いも考えてみます。

夏場もいけそうな雰囲気は見るからにありませんね^^;
そこのところはよしとします^^

とりごんとりごん
2012年11月23日 23:11
ソフトクーラー、その実力はいかに!?

クーラーBOXって、荷物になりますもんね~

殿
2012年11月25日 22:07
--殿さん--

実力はどうでしょう。
冬なのでよくわかりません^^

うちもそこそこ大きいクーラーボックスを使ってますので、
なかなかの荷物です。
うちの車は積載量が大したことないですしね

とりごんとりごん
2012年11月28日 01:40
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
エクストリームソフトクーラー15L
    コメント(8)