おかしの家作製!!
お菓子の家を作製。
といっても、僕は撮影班。
まずは、牛乳パックで、家の形を作り、
それを型にして、クッキー記事で各部品を作製。

オーブンで焼いて

部品作製に成功。

甘い糊的なもので、各部品を接合。

家の形の出来上がり。
(実際はこの段階で、手直し&調整を何度かしましたが・・・)

そこに、トッピングのお菓子を取り付け。
マーブルチョコ(m&m's)、小枝、きのこの山、砂糖菓子などなど

できあがり~。
そろそろ年末ですねぇ。
明日に最後の仕事に行ってこよっと。
といっても、僕は撮影班。
まずは、牛乳パックで、家の形を作り、
それを型にして、クッキー記事で各部品を作製。

オーブンで焼いて

部品作製に成功。

甘い糊的なもので、各部品を接合。

家の形の出来上がり。
(実際はこの段階で、手直し&調整を何度かしましたが・・・)

そこに、トッピングのお菓子を取り付け。
マーブルチョコ(m&m's)、小枝、きのこの山、砂糖菓子などなど

できあがり~。
そろそろ年末ですねぇ。
明日に最後の仕事に行ってこよっと。
この記事へのコメント
こんばんは。
手作りのお菓子の家かわいいですね!
食べるのがもったいない。。。
僕も煙突のある家に住んでみたいと思ってしまいました。(笑)
手作りのお菓子の家かわいいですね!
食べるのがもったいない。。。
僕も煙突のある家に住んでみたいと思ってしまいました。(笑)
すごいですね~~。
ワア*(゜▽゜)* メルヘン~!!
・・・・実は甘い物苦手なワテですが(^^;
端の「小枝」は好きです(^^)v
・・・・実は甘い物苦手なワテですが(^^;
端の「小枝」は好きです(^^)v
こんばんは。
お菓子のお家、すごいですね✩
お家の回りのお菓子も色々考えて取り付けされてるんですね(^-^)
楽しそうo(^▽^)o
食べるのがもったいないですが、すぐに食べてしまったんですか?
お菓子のお家、すごいですね✩
お家の回りのお菓子も色々考えて取り付けされてるんですね(^-^)
楽しそうo(^▽^)o
食べるのがもったいないですが、すぐに食べてしまったんですか?
こんにちは
お菓子の家
いい発想ですね・・・・・
きのこの山
マーブルチョコレート
小枝
市販の物も流用するところが
またいい!
お菓子の家
いい発想ですね・・・・・
きのこの山
マーブルチョコレート
小枝
市販の物も流用するところが
またいい!
こんにちは。
アイデアが詰まったお菓子ですね。
ほんとに奥様は何でも出来るのですね。
テントのお菓子も可能では?
アイデアが詰まったお菓子ですね。
ほんとに奥様は何でも出来るのですね。
テントのお菓子も可能では?
--Guchiおっちゃんさん--
もうだいぶんと食べちゃいました(笑)。
煙突といえば、焚き火ストーブでしょうか。
焚き火ストーブのある家みたいなのを雑誌で読んだりすると
いいなぁ、と思いますね。
(今週くらいに新聞か何かにもそういう記事があったような気がします。)
お宅にどうぞ(笑)
もうだいぶんと食べちゃいました(笑)。
煙突といえば、焚き火ストーブでしょうか。
焚き火ストーブのある家みたいなのを雑誌で読んだりすると
いいなぁ、と思いますね。
(今週くらいに新聞か何かにもそういう記事があったような気がします。)
お宅にどうぞ(笑)
--みやかわくん--
なかなかすごいでしょう。
僕が作ったんじゃないですけど(笑)
うちの奥さん的にはクッキーの焼き具合がもう一歩だったようですよ。
まず紙パックで家のかたちを作っていて
「そこスタートか」と思いました。
それを切り開いて、それぞれ板状にして、
クッキーを作る際の型にするわけです。
見ていて、そこがおもしろかったです。
なかなかすごいでしょう。
僕が作ったんじゃないですけど(笑)
うちの奥さん的にはクッキーの焼き具合がもう一歩だったようですよ。
まず紙パックで家のかたちを作っていて
「そこスタートか」と思いました。
それを切り開いて、それぞれ板状にして、
クッキーを作る際の型にするわけです。
見ていて、そこがおもしろかったです。
--mappyさん--
たしかにメルヘンですね。
最後のトッピングのところは僕とちびっこでやりました。
屋根の周りに、小枝を一周ぐるっと貼るかどうかを悩みましたが、
まぁこれぐらいがいいとこかな、と思いました。
小枝を久々に食べましたがうまかったです。
m&m'sも意外とビターでした(笑)
たしかにメルヘンですね。
最後のトッピングのところは僕とちびっこでやりました。
屋根の周りに、小枝を一周ぐるっと貼るかどうかを悩みましたが、
まぁこれぐらいがいいとこかな、と思いました。
小枝を久々に食べましたがうまかったです。
m&m'sも意外とビターでした(笑)
--のんたみさん--
家の周りは僕とちびっこで貼りました。
ちょっと写真ではよくわかりませんが、
最後の写真の右手前の面に家の入り口があります。
その正面は通路があいていて、その両側に花壇がある
というイメージです(笑)。
きのこの山はうまく立たなかったので、小枝をささえにしてみました。
きのこの山の後ろには、小枝で作ったベンチ的なのをおいてみましたが
ちょっと写真では見えませんね(裏面だったかも?)。
初の自作ベンチです(笑)
家の周りは僕とちびっこで貼りました。
ちょっと写真ではよくわかりませんが、
最後の写真の右手前の面に家の入り口があります。
その正面は通路があいていて、その両側に花壇がある
というイメージです(笑)。
きのこの山はうまく立たなかったので、小枝をささえにしてみました。
きのこの山の後ろには、小枝で作ったベンチ的なのをおいてみましたが
ちょっと写真では見えませんね(裏面だったかも?)。
初の自作ベンチです(笑)
--shion373さん--
お菓子の家を作ろうと相方が言い出したので、
何かと思ったら、まさしくお菓子の家でした。
クッキーだけのほうが素朴でいいんじゃないかと思いましたが、
トッピングをつけてみたら、意外といい感じになりました。
きのこの山も小枝も、マーブルチョコも久々に食べましたよ。
お菓子の家を作ろうと相方が言い出したので、
何かと思ったら、まさしくお菓子の家でした。
クッキーだけのほうが素朴でいいんじゃないかと思いましたが、
トッピングをつけてみたら、意外といい感じになりました。
きのこの山も小枝も、マーブルチョコも久々に食べましたよ。
--こんたさん--
うちの奥さんは、お菓子作りに凝ってはります。
テントのお菓子はどういうテントにするかというところからですね。
てっこつテントだったら、今回のと似たような感じですね。
あとは、三角錐的なのはつくりやすそうですね^^
うちの奥さんは、お菓子作りに凝ってはります。
テントのお菓子はどういうテントにするかというところからですね。
てっこつテントだったら、今回のと似たような感じですね。
あとは、三角錐的なのはつくりやすそうですね^^
これは楽しそうですネ♪
子供より親が夢中になってしまいそう(^^;
ミッフィーちゃんも上手に出来てるし。。
家のトッピングがまたイイですね~
子供より親が夢中になってしまいそう(^^;
ミッフィーちゃんも上手に出来てるし。。
家のトッピングがまたイイですね~
--殿さん--
相方とちびっこで楽しくつくってましたよ。
相方はそのうちもう一回作ろうと思っているのではないかと。
みっふぃーちゃんは型があるんです。
目やなにやらも型押しでついてます^^
相方とちびっこで楽しくつくってましたよ。
相方はそのうちもう一回作ろうと思っているのではないかと。
みっふぃーちゃんは型があるんです。
目やなにやらも型押しでついてます^^
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。