ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

ヨゴコーゲンリゾートヤップ

   

先週はヨゴコーゲンリゾートヤップ(余呉高原リゾートYAP)へ

備忘録的にもまとめてみます。




金曜日になかなかの雪のふった後の週末だったので、
路面にも少し雪が残っていました。

チェーンがいるかどうか朝から電話してみましたが
大丈夫ですよ~、とのことでしたので、スタッドレスにて。

駐車場手前から、こんな路面。
みんなでゆっくり進みましたが、ちょっとビビリました。

今度からチェーン準備します。
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

第二駐車場でしたので、バスで送迎。
結構どんどんバスが来ますので、順調に運ばれました。
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

写真右(ベージュ)チケット売り場&売店&レンタル、左奥(白水色)食堂?、右奥黒(食べ物売店)です。
ベージュと黒の間を通って、駐車場から来ましたよ。

ちなみに、身分証明書を持っていなくてレンタルが借りれず、
バスに乗って第二駐車場まで戻りました。
(厳しい・・・)
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

一番下のリフトからゲレンデを望む。
リフトは昼に近づくに連れて、だんだんと混んできました。
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

左のCリフトからあがって林間(ブレバン)コースなどを降りてきた一番下。
初心者向けゆるい斜面というと、この部分ぐらいでしたので、
この斜面を歩いて上って、降りるを繰り返している方も。
(子供向けベルトコンベアーのコースは別途ありますよ)
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

Aリフトの上~。
奥に見えるのは上級(マッターホルン)コース
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

Bリフトの上~。
なかなか見晴らしがいいですよ。
ヨゴコーゲンリゾートヤップ

ちなみに、
Cリフトをあがったところを斜面まで奥にすすむと、琵琶湖側を一望できました。
写真忘れたな~。
Bリフトの上でも多分、同じように見えそうです。


ここはBリフトから中級(モンテローザ)コースを進んで降りてきたところ。
二人いる人のうち、右側の小さいほうがうちの二号機(ぼんぼん)です。
ヨゴコーゲンリゾートヤップ


この日の昼ごはんは売店で焼きそば。
結構混み合っていました。
なかなかうまかったですよ。


うちの子は林間コースを主に滑っていました。
林間といえども中級なので、そこそこの斜面。

とはいえ、うちの子もすんなり行けましたので、今年はなかなか成長しましたよ。
ボーゲンで、こけずにスピードを出すという意味ですけど~。



帰りには、道の雪の道も溶けていてスムーズに。
道の駅で、晩ごはんにカップ麺を食べてみました。



今年のスキーはこれで〆の予定です。
また来年!






このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
国境高原スノーパークにて、シーズン初スキー
今年3度目のスキー@国境高原スノーパーク
国境高原スノーパークへ。
新春スキー@スキージャム勝山in福井
2017春スキー@野沢温泉スキー場その4
2017春スキー@野沢温泉スキー場その3
同じカテゴリー(スキー)の記事
 国境高原スノーパークにて、シーズン初スキー (2019-02-05 00:21)
 今年3度目のスキー@国境高原スノーパーク (2018-02-25 14:41)
 国境高原スノーパークへ。 (2018-01-28 22:51)
 新春スキー@スキージャム勝山in福井 (2018-01-11 01:15)
 2017春スキー@野沢温泉スキー場その4 (2017-05-15 23:46)
 2017春スキー@野沢温泉スキー場その3 (2017-05-05 23:04)








この記事へのコメント
前回のとりごんさんのブログを拝見してから、よーご、よごよごって言うCMが頭から離れなくなってしまいました( ̄O ̄;)

天気いいですね、気持ちいいんだろうなぁ

道の駅でのカップラーメン、いいんじゃないですか

もかもか
2014年02月22日 12:40
--もかさん--

こんばんわ~。

よーごよごよご、ってCMあるんですか。ヤップのCMでしょうか?
僕はテレビはほとんど録画でしか見ないので、CM見てないのかも^^;

天気がよくて最高でした。
リフトで寝そうになるぐらいでした。

二号機は、カップ麺より、
肉かなにかを食べたかったようでした^^

とりごんとりごん
2014年02月24日 00:31
今シーズンはもう終わり!?
子供さんたちからブーイングが聞こえてきそうですが?(笑)
殿
2014年02月24日 07:59
--殿さん--

こんばんわ~。

スキーシーズンは終わって、
キャンプシーズンが来たと伝えましたので~。

まだ板は玄関においてあります^^

とりごんとりごん
2014年02月25日 02:09
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
ヨゴコーゲンリゾートヤップ
    コメント(4)