ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

夏の終わり旅行@ハワイ

   

8月の最終週、
な、な、な、なんとハワイに行って来ました。

海外旅行は、前回2004年のサイパン以来でして、10年ぶり~。


サイパン以降はもっぱら南の島というと、沖縄でした。(日本語も通じるし?)
沖縄は本島にばかり何度かいっており、去年に沖縄に行った際に、次回は別な島に行こう、と言う話になり、
そこからさらに盛り上がって、ハワイに行くことに!


僕が去年から急に、海外出張(台湾、中国、韓国)に行くようになり、
「お父さんばかり遊びに行ってずるい(もちろん仕事です)」という機運の盛り上がりもあります^^

もちろん仕事なんですが、海外出張に行っても、仕事の写真は特になく、こんなご飯食べた、こんな特急に乗っただの、
そういう写真ばかりですからね^^;


さてさて、自宅を夕方に出発して「関空と急はるか」で京都から関空へ。
今回は「ハワイアン航空」。
JALなどにしなかったのは、どうやら相方に僕の英語力を試されているようです^^;
しかし、日本ではもちろん日本語チェックイン^^

関空で、海外Wi-Fiルータ受け取り。
前回韓国出張に持って行きましたが、これがひとつあると安心です。
前回同様、最安値だったGlobal-wifiさん
価格com経由で契約すると値引きがありましたので、ご参考にどうぞ。


空港の杵屋でうどんを食べて、 出発^^
夏の終わり旅行@ハワイ


座席の足元は、僕がよく乗るアジア行きのJALやANAなどよりはやや広めの印象。
HPによると、78-81cmとあります
JALは新間隔対象外のようですので、79cmです。
この数値だと比較できませんね・・・。
乗った機体が81cmだったのかな。


フライトアテンダント(スチュワーデス)さんは日本語の通じる方も3人ほどおられました。
子供に対しても、「ドリンクいかがしますか~?」などを英語で話しかけてこられます^^
子供も、それが楽しそうでしたけどね^^


さて、上空についてしばらくしたところで、
早速、機内食に「ロコモコ」。
なかなかうまかったですよ。
ビールもいただきました。
夏の終わり旅行@ハワイ

ただ、うちの家族はみんな、空港で食べた、杵屋のうどんでおなかいっぱいだったようです。
しかも僕は1.5玉食べたし~。
ちょっと失敗^^;


さて、各座席の画面はタッチパネル。
手元にコントローラなどありませんで、ただの画面かと心配しました^^;
映画やちょっとしたゲームなどあります。
うちの家族は、数独などやっておりました。

その後、そこそこ就寝~。


到着1~2時間前に、朝御飯。
夏の終わり旅行@ハワイ

あけてみると、クロワッサン、パンケーキ、バナナ、ヨーグルトなど。
ただ、うちの家族はみんな、まだおなかいっぱい^^;
夏の終わり旅行@ハワイ

ちなみに、バナナは検疫で持ち込めないとのことで、回収がありました^^


現地到着は日本時間のAM5時半。
現地時間のAM10時半。
夏の終わり旅行@ハワイ


今回の旅行はHISで予約した、飛行機とホテルのパックです。
(二日間のレンタカーもつけています)
そういうわけで、空港からはHISのバス送迎でホテルへ移動。
バスの乗り心地はいまいち^^;


ホテルに到着して、さっそくチェックイン。
普通に英語でしたが、わかりやすい英語で安心。
ちなみに、この日はおられませんでしたが
日本人スタッフ(女性)の方もいらっしゃいましたよ。

チェックインのときに、
1ベッドルームから、2ベッドルームへのアップグレードもありますよ、とのこと。
せっかくだしアップグレード。

オーシャンビューのいい部屋~。
夏の終わり旅行@ハワイ


今回のホテルは、アストンワイキキビーチタワー。
コンドミニアムタイプです。

キッチンに、IHが4口のコンロや、大きい冷蔵庫、オーブンまであります。
(初日に水とソーダを6本ずついただきました)
部屋もなかなか広いですよ。
僕は新しいよりも、部屋が広いほうが好きです^^

この部屋がリビング。
プラス、ベッドルームがふたつ。
夏の終わり旅行@ハワイ


ベランダからはビーチが目の前~。
いいところです~。
夏の終わり旅行@ハワイ


まだ初日の途中ですが、続きます。



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(ハワイ)の記事画像
朝カフェ~ワイキキビーチ~帰国(ハワイその9)
アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8)
シャークスコーブ@ププケアビーチパーク(ハワイその7)
ププケアビーチパーク@ノースショア(ハワイその6)
シーカヤック@カイルアビーチパークハワイ(その5)
ウミガメに出会ったinカイルアビーチ@ハワイ(その4)
同じカテゴリー(ハワイ)の記事
 朝カフェ~ワイキキビーチ~帰国(ハワイその9) (2014-09-30 22:58)
 アラモアナ&ワイキキビーチ(ハワイその8) (2014-09-29 23:19)
 シャークスコーブ@ププケアビーチパーク(ハワイその7) (2014-09-26 19:00)
 ププケアビーチパーク@ノースショア(ハワイその6) (2014-09-25 21:51)
 シーカヤック@カイルアビーチパークハワイ(その5) (2014-09-21 22:43)
 ウミガメに出会ったinカイルアビーチ@ハワイ(その4) (2014-09-17 01:44)








この記事へのコメント
こんばんは♪

やっぱりいいっすね♪ハワイ~♪

羨ましい(’-’*)♪
うちは最後にハワイに行ったのは…
もう7年くらい前です(笑)

最近の一番南国は…
志摩オートキャンプ場ですね(笑)

続き楽しみにまってますね♪
kuroneko
2014年09月08日 19:09
こんにちわ〜^^

ハワイいいですね〜^^
しかも部屋がめっちゃ広くてオーシャンビュー!^^
今度はウチもそこにしようかな〜
って予定は全然ありませんがw

続きのレポも楽しみにしています^^

ちょんまるちょんまる
2014年09月08日 21:15
こんばんは〜(^^)

私は今年の2月に仕入先の旅行で行ってきましたが、ハワイは何回行ってもいい所ですよね〜(*^^*)

日本語が通じるのが安心です。

オーシャンビューはいいですね〜!私の部屋から海は全く見えずはとりごんさんが泊まられたと思う建物が見えていましたから〜(^_^;)

susu7770susu7770
2014年09月09日 20:54
ワイハーええなぁ〜^ ^

新婚旅行に行って以来やからもう30年位
行って無いわ〜(笑)


異国の地でしっかり愛を確かめあえた❓
のんたみパパ
2014年09月09日 20:55
--kuronekoさん--

kuronekoさんも行かれたことがあるんですね~。
初ハワイでしたので、今回はうちの家族は
オーソドックスなところに行ってきました~。

うちはハワイの前は、キャンプinn海山?^^

とりごんとりごん
2014年09月10日 20:45
--ちょんまるさん--

こんばんわ~。

オーシャンビューでしたし、
各方向がよく見える部屋でした。
最高です!

ちょんまるさんの、前回のレポ参考にさせていただきました~。

とりごんとりごん
2014年09月10日 21:10
--susuさん--

こんばんわ~。
仕入先の旅行ってなんでしょう。
何回か行ってはりますよね~。
僕も行きたい^^

日本語は結構通じますね。
レンタカー屋さんでもホテルでも、
たいがい一人は日本人の方がいたり~。
(日によってはいないですけど)

ちょっと内陸側のホテルですね。
その分、大人数でいけるのでしょう。
それもまたよしということで^^

とりごんとりごん
2014年09月10日 21:14
--のんのんさん--

新婚旅行30年前って、何歳で結構しはったんすか^^

ハワイの新婚旅行もいいですね。
道をあるいていると、ホテルで結婚式の人を
結構見かけましたよ。

ハワイでコスモが燃え上がりました。
ブォォ~。

とりごんとりごん
2014年09月10日 21:20
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
夏の終わり旅行@ハワイ
    コメント(8)