ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

スキー@ダイナランド

   

ダイナランドに新春スキーに来ています〜。

AM2:30出発してみました。


今日はなかなかの雪でした。


今日は泊まりです〜。晩御飯いただきました。


UNO中〜


もう1日滑って帰ります^ ^




このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
国境高原スノーパークにて、シーズン初スキー
今年3度目のスキー@国境高原スノーパーク
国境高原スノーパークへ。
新春スキー@スキージャム勝山in福井
2017春スキー@野沢温泉スキー場その4
2017春スキー@野沢温泉スキー場その3
同じカテゴリー(スキー)の記事
 国境高原スノーパークにて、シーズン初スキー (2019-02-05 00:21)
 今年3度目のスキー@国境高原スノーパーク (2018-02-25 14:41)
 国境高原スノーパークへ。 (2018-01-28 22:51)
 新春スキー@スキージャム勝山in福井 (2018-01-11 01:15)
 2017春スキー@野沢温泉スキー場その4 (2017-05-15 23:46)
 2017春スキー@野沢温泉スキー場その3 (2017-05-05 23:04)








この記事へのコメント
こんばんわ♪

さすがに、雪中キャンプはしなかったのですね(笑)

正月の大雪でいい感じの雪質だったのでしょうね^^
我が家の子供達も連れて行ってあげないといけません(#^^#)

rioru3rioru3
2015年01月04日 23:32
--rioruさん--

スキーにキャンプで行くということについて
今回の旅行中も想定してみました。

正直しんどそうです^^

やるならもうちょっと近場がいいですね。
それで二泊したいですね。


また、雪中かどうかはさておき、年越しキャンプはあこがれますね^^

ただ、親も結構いい年なんで、正月は実家に帰っておこうかな、
という気持ちはあります^^


  正月前から行って、テントを張りっぱなしのまま実家に帰る
  実家で年を越して、正月からキャンプ場に戻る
というのはできそうかな?^^

とりごんとりごん
2015年01月05日 23:36
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
スキー@ダイナランド
    コメント(2)