ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

伊勢志摩エバーグレイズまとめ

   

はじめていったエバーグレイズについてまとめちゃおう!


○基本情報
・HP
伊勢志摩エバーグレイズ

エバーグレイズ伊勢志摩じゃないのですね^^;


・アクセス
HP記載の交通アクセスはこちら。

HPのトップに「伊勢西IC一つ手前の玉城ICを経由する迂回路をお勧めします。」とのことでしたので、
玉城ICから行きました。伊勢神宮の遷宮の関係ですね。
もうひと段落したのかな。
伊勢西ICでも玉城ICでも50分~1時間程度のようです。

ルートにすれ違いできないような場所はありません。


大きな地図で見る


・チェックイン/アウト
チェックイン13時、チェックアウト12時
アーリーチェックイン(9時~)、レイトチェックアウト(~15時)各1000円

・予約など
HPにある予約方法について
予約はHPより
封筒など届きません。
たしか、画面印刷してもってきてください、と出ました。

・料金
今回は一番安いガーデナ:今回はオンシーズンで6400円
詳細はHP参照ください。こちら、またはこちら

ガーデナの価格は以下
ハイシーズン/オンシーズン/レギュラーシーズン/バリューシーズン
=7400/6400/5400/3400円

過去に行ったキャンプ場の中で一番高価格です。
高価格、高付加価値路線なのでしょう。
(それももちろんありですよね)

・サイトサイズ
120平方m?
ガーデナについてはHPでこちらを参照ください
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・地面は芝生かな
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・ゴミ出しについて
分別すれば、たいがいのものは出せます。
袋は指定などなく自由です。

・トイレ
洋式水洗のきれいなトイレです。
エアコンつきです。

トイレの建物は新しいんですが、中の個室ドアがもう一歩だ、という話をしていました^^
正直、全然問題ないんですけど。

・お風呂/シャワー
家族風呂& コインシャワーがあるそうです。
HPのこちら参照。
今回つかっておりません。


○周辺情報

・近所のお風呂(神代温泉慶泉に行きました)
神代温泉慶泉(大人/子供・・・1000/500円のところ受付のクーポンで700/300円)

結構新しいです。
いいお風呂です。
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

その他の温泉は、観光情報とあわせて、HP参照ください。

・買出し
今回は僕は買出しについていっていませんが、
相方はAの「ぎゅーとら」に行ったはず。


大きな地図で見る


○キャンプ場施設

・左、受付/売店
右、キャンパーダイニング

売店の商品はもう少しあってもいいかもしれません。
スーパーが近所なのでしょうけど。
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・炊事棟(キッチン)
ビニールの風除けがついています。
お湯が出ます。60度ぐらいまで出たように思います。
そのまま湯たんぽにしました^^
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・コテージ
わかりにくい写真ですが・・・
実際には、いろいろ種類があります。
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・右、ドッグラン
左、コテージ
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・ 広場
ちょっとした遊具&バスケットゴール
伊勢志摩エバーグレイズまとめ
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・カナディアンカヌー
ルートがあって進んでいきます。
そこがなかなかたのしいなっし~
(1時間2000円)
伊勢志摩エバーグレイズまとめ
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・場内乗り物
(30分500円)
伊勢志摩エバーグレイズまとめ

・夏場はプールもあるようです。
伊勢志摩エバーグレイズまとめ


○さて、最後に今回キャンプの反省的なことなどまとめ

・ロジシェル、二度目張り~。
すんなり張れた、と思っています。

・今回、スクート4のインナーをカンガルーにて。
べたつく防水層をとっぱらったのでちょっと風通しよすぎ。
そこをちょっと考える必要あり^^;

・今後、晩秋~冬仕様について考える。

・お座敷について考える。
先日、お座敷はスポデポで取り寄せ注文してみました。

・ロジシェルのスカート部分を、ポールか何かを余分に持っていって押さえて
隙間を減らしたら、隙間風が減るかも。(今後の冬に向けて)

・前回反省として
「サイト内をすっきりさせるために、
ごみ袋&スーパーの袋を極力みえるところにおかない」という点。
今回、キッチングッズ入れを導入してみました。
後日、アップします。

・「炭を箱から出して、何かに入れて持っていく」という点も引き続き検討。
先日のゆららデイキャンに際して考えてみました。

・小物入れをもう少し整理。バッカン追加予定です。

・「僕も鍋でご飯ぐらい炊けるように^^」も引き続き

・今年の春に買った、ちびっこコールマンいすの袖部分が・・・
どうにかなるものか考えます・・・

おしまい!



このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(エバーグレイズ伊勢志摩)の記事画像
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その3
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その2
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)2日目
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)その2
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)
同じカテゴリー(エバーグレイズ伊勢志摩)の記事
 牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その3 (2015-02-03 00:43)
 牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その2 (2015-01-31 14:54)
 牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25) (2015-01-28 00:36)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)2日目 (2013-12-03 00:37)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)その2 (2013-11-30 16:33)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24) (2013-11-28 23:06)








この記事へのコメント
こんにちは(^^)

エバグレのレポアップお疲れ様です。
もの凄く高規格で良いところってのがよくわかりました〜!高規格すぎで少しだけアンチコールマンの私は興味なかったのですが、ちょっと行きたくなりましたやん(笑)

今さらど素人の質問で恥ずかしいのですが、デジイチでの撮影は画素はどの位で撮られているのですか?、、、って、もちろん高画質ですよね(^_^;)
私はコンデジでも400万画素に落として撮影しています。ブログにアップするのに編集がよくわかってないものでして、、、σ(^_^;)

susu7770susu7770
2013年12月06日 16:54
--susuさん--

こんばんわ~。

ようやレポ完了しました
高規格もたまにはいいですよ^^
よかったら一度どうぞ。

そういえば、売店もコールマン商品が多かったですし、
ビンゴ大会の商品もコールマンでした。

撮影は4900×3200です。
一番大きい設定、と思います。

ブログにアップするのには「縮小専用」というフリーソフトで縮小してますよ。
ドラッグドロップでまとめて縮小できるので、便利です。
よろしければ~。

とりごんとりごん
2013年12月06日 22:35
相変わらず、良いまとめですね~
参考になりま~す(^^
炊事場でお湯が出るのはありがたいですね!
殿
2013年12月10日 18:21
--殿さん--

こんばんわ~。

いつもながら、まとめてみました。
今度まとめのまとめでも作ってみようかな~。

そうだ、カテゴリに二つ登録にできるようになったので、
それを使ってみよ~。


ちなみに、エバーグレイズはHPがしっかりしているので、
細かい情報はHPへのリンクに頼ってみました。

ちなみに、HPの今年と来年の料金(カレンダー)を比較すると
若干の値上げ傾向がうかがえましたよ。

とりごんとりごん
2013年12月10日 23:12
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
伊勢志摩エバーグレイズまとめ
    コメント(4)