ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりごなるキャンプな気持ち

キャンプに行きたい気持ち と アウトドアメモ

牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

   

1/24-25に、長男バースデイ&牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました~。

前回2013/11に行った際に、誕生月はエバーグレイズで祝っていただける、ということを知りまして、
誕生月の今月、行くことにしました。

この時期のガーデナ(通常サイト)は3500円と格安ですよ~。
(代わりに?牡蠣はついていません)
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)




まずは、エバーグレイズの近くの鮮魚屋さんの丸義鮮魚店へ。
前回同様、今回もこちらで買出し!
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

牡蠣や鮮魚、干物など~。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

ハマチ?ツバス?
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

もちろん牡蠣は剥いたものだけでなく、セル牡蠣もあります。
生食用牡蠣が100円、加熱用が70円でした。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

牡蠣と、刺身盛り合わせ(ブリ、アオリイカ、マグロ)、アサリなど購入~。



さてさて、エバーグレイズ到着。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)


9時出発にて、渋滞もなく順調に12時前到着。
休憩を除くと、うちからは2時間半ぐらいかな。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

本日のイベントはウィンターカーニバル!
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

文字が小さくて、読めないかもしれませんが、いろいろあります^^
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)


早速設営!

今回もロッジシェルターです。
カンガルーにスクートをインしております。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

お昼ごはんは、お湯を沸かして、カップ麺。
丸義鮮魚店でお寿司を売っている気がしたんですが、なかったですね。
それもあってカップ麺^^;
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)


場内散歩~。子供たちもテンション高い^^
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

今回は、カヌーは乗らなくていいかな、という話を相方としていましたが、
散歩をしていると乗っておられる方がいて、乗りたくなりました^^


ですので、出航^^
ちなみに、カナディアンカヌーは1時間2000円です。

コースの前半部分が工事中?だそうで、少しルートが違いました。
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)

ワニを発見したり~^^
ここのカヌーは単に乗るだけなく、ルートがあって楽しいです^^
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)



この日もまだまだイベントも盛りだくさんですので、
この辺で一旦続きます^^
















このブログの人気記事
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園
年末キャンプ in 下北山スポーツ公園

赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)
赤礁崎オートキャンプ場(2021/5/4-5)

牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村
牡蠣キャンプinちいさな森キャンプ村

2021年新年あけましておめでとうございます
2021年新年あけましておめでとうございます

下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ
下北山スポーツ公園キャンプ場まとめ

同じカテゴリー(エバーグレイズ伊勢志摩)の記事画像
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その3
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その2
伊勢志摩エバーグレイズまとめ
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)2日目
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)その2
伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)
同じカテゴリー(エバーグレイズ伊勢志摩)の記事
 牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その3 (2015-02-03 00:43)
 牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)その2 (2015-01-31 14:54)
 伊勢志摩エバーグレイズまとめ (2013-12-06 12:00)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)2日目 (2013-12-03 00:37)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24)その2 (2013-11-30 16:33)
 伊勢志摩エバーグレイズ、晩秋キャンプ(11/23-24) (2013-11-28 23:06)








この記事へのコメント
こんにちは^^

丸義鮮魚店ってよく聞く名前なんですが
エバグレからは、どのくらいかかりますか~
この間行った時はエバグレの近くに新しいスーパーが出来てて
そちらの方に行きましたけど、結局あまり買う物も無かったので^^;

ほんとだ~ワニなんですね^^
おもしろいなぁ~^^
まぁかつ
2015年01月28日 12:31
>まぁかつさん
丸義鮮魚店は南に少し通り過ぎたところにあります。
車で10分ほどです。
お刺身などもいろいろとありますので
次回よろしければどうぞ〜

ここは一歩入ればアメリカですから
ワニはいたりするんでは^ ^

とりごんとりごん
2015年01月29日 09:34
承認後公開の設定といたしましたので、よろしくお願いします。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
牡蠣キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ(1/24-25)
    コメント(2)